2/25③ 学問の神様 観梅会

2025年2月25日 09時17分

学問の神様で有名な菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮。2/23、恒例の観梅会があり、受験生の合格祈願に参りました。ここ最近の寒さで、少し開花が例年より遅れているとのことですが、多くの参拝者や参観者が訪れていました。

20250223_113627[1] 20250223_113646[1] 

20250223_113608[1] 20250223_113750[1] 20250223_114257[1]

2/25② 剪定後の後片付け と 生徒会役員あいさつ運動

2025年2月25日 09時11分

昨日は、業者さんが交通整理員を確保の上、道路側の剪定をしていただきました。

ほとんどは清掃していただいていましたが、細かい所の後片付けを今朝、校務員さんがしてくれていました。

また、挨拶運動の生徒会役員も元気なあいさつで生徒を迎えていました。

20250225_075227[1] 20250225_075242[1] 20250225_074708[1]

20250225_074634[1]

2/24② 大規模剪定

2025年2月24日 09時28分

本日、交通整理員を配置して、植木の剪定をしています。ご迷惑をおかけします。近くを通行する際は、ご注意をお願いします。

20250224_085732 20250224_085634 20250224_085629

2/24 部活動の練習

2025年2月24日 08時46分

小雪舞い散るなか、運動場では女子ソフトボールの連合チームが練習をしています。体育館では、女子バレーボール部が他校と一緒に、男子バスケットボール部が練習をしています。

他の部活動もこの3連休、練習をしました。

20250224_074847 20250224_083940 20250224_084131

20250224_083614 20250224_084445 20250224_084523

20250224_083633 20250224_084423

2/23 部活動の練習

2025年2月23日 14時55分

男子バスケが、午後、練習をしています。

保護者、外部コーチに、教わりながら頑張っています。

20250223_145422 20250223_145735 20250223_145407

2/22 立花地区文化祭

2025年2月22日 12時16分

立花地区文化祭が行われてます。少し風が吹いてますが、たくさんの方で賑わってます。中学生の姿もありました。

20250222_121520 20250222_121547 20250222_121625

2/21③ 明日から立花地区文化祭

2025年2月21日 18時36分

明日から明後日にかけて、立花カルチャーセンターにおいて文化祭が開催されます。

昨晩、当センターで会があり、すでに本校生徒の作品が展示されていましたので、写真を撮ってきました。

早めに、御披露します。ぜひ、当センターに足をお運びいただき御覧ください。

20250220_182545[1] 

20250220_182623[1]

2/21② 部活動再開

2025年2月21日 16時50分

本日(2/22)学年末テストが終わり、部活動が再開しました。

どの部活動も精力的に活動しています。

1000020768 1000020769 1000020771

1000020772 1000020776 1000020777

1000020780 1000020779 1000020784