お知らせ(行事日程の変更について)
2020年4月20日 07時27分〇 遠足 当初5月1日(金)に予定していましたが、2学期以降に延期予定
〇 集団宿泊研修(1年生) 例年1学期中に実施していましたが、2学期(9月25日(金)・26日(土))に延期
※ 今年度は、新型コロナの影響で今後も日程変更が出てくると思います。その都度連絡させていただきます。
〇 遠足 当初5月1日(金)に予定していましたが、2学期以降に延期予定
〇 集団宿泊研修(1年生) 例年1学期中に実施していましたが、2学期(9月25日(金)・26日(土))に延期
※ 今年度は、新型コロナの影響で今後も日程変更が出てくると思います。その都度連絡させていただきます。
金曜日に、緊急の連絡をしました通り、4月21日(火)~5月6日(水)が臨時休業となります。明日(4月20日(月))は、登校日となっていますのでご注意ください。また、明日は、給食終了後下校となります。
昨日の全都道府県「緊急事態宣言」をうけて、本日、今治市教育委員会より資料(下をクリック)のような通達がありました。ご覧ください
注:4月20日(月)は登校日となっています。(給食あり)
4月21日(火)~5月6日(水) 臨時休業
今治市(中学生版)臨時休業措置.pdf ⇐ ここをクリック
再利用マスクの作り方を添付します。マスクの購入が困難な今、家庭でもチャレンジしてみてください。
不織布マスク再利用.pdf ⇐ ここをクッリクしてください。
県内でも感染者が増加してきている状況で、感染予防はもちろんですが、新型コロナウィルス感染症を理由とした偏見によるいじめや差別が生じないように、ご家庭でも話し合う機会を作ってもらえればありがたいです。愛媛県教育委員会人権教育課から届いている資料を添付しますのでご参照ください。
えひめの中学生の皆さんへ.pdf ⇐ ここをクリック
各学年の授業の様子です。みんな真剣に授業に取り組んでいます。
各学年の掲示板です。どれがどの学年の掲示物か皆さんはわかりますよね?
予定変更が相次ぎ大変ご迷惑をおかけしています。4月10日発行の「立花中だより」の行事予定が最新の行事予定となっています。とりあえず、上記バーの「行事予定」にも、最新のものを載せましたので再度ご確認ください。
3密回避のため、どのクラスも窓を全開にして授業を行っています。マスクの着用もほぼ100%ではないかと思います。1年生の音楽では、マスクを着用したまま校歌の練習をしていました。入室の際には、各クラスの入り口に設置している消毒液で手指の消毒を心がけています。
市教育委員会より①~⑤の内容について保護者の皆様にお知らせをするよう通達がありました。よろしくお願いいたします。
次の3つの緊急事態回避行動の徹底をお願いします。
1 うつらないよう自己防衛
2 うつさないよう周りに配慮
3 県外や不要不急の外出自粛
【家庭における留意事項】
① 放課後や休日等において、日常生活に支障がない限り、自宅で過ごす。
② 県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない愛南町(隣接する高知県宿毛市を含む)や松山市を含む中予地域への不要不急の往来を自粛する。
③ 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控える。
④ 朝の検温による体調確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止対策を徹底する。
⑤ 臨時休業になった場合は、自宅において、計画的に学習を行うなど、日中も不要不急の外出を控える。