エアロビクス

2018年7月4日 19時50分

本日の活動の締めくくりは、エアロビクスです。音楽に合わせてみんなのりのりで踊りました。

夕食の時間

2018年7月4日 18時40分

ウォークラリーでたくさん歩いたので、

お腹が空いているのか、みんなたくさん食べています。

夕べのつどい

2018年7月4日 17時40分

全員が集まって、夕べのつどいです。

代表の挨拶のあと簡単なゲームをしました。

ウォークラリー

2018年7月4日 17時10分

急な坂道を登りきり、ようやくゴールにたどり着きました。

ウォークラリー

2018年7月4日 15時55分

迷いながらも、大洲城に到着です。

景色がいいので癒されます。

 

ウォークラリー

2018年7月4日 15時30分

各班ごとに、地図を手にして出発です。

大洲青少年交流の家

2018年7月4日 12時54分

食事は、ビュッフェスタイルです。

午後からは、ウォークラリーです。

しっかり食べて、出発です。

 

大洲青少年交流の家

2018年7月4日 12時00分

本日より1年生は、大洲青少年交流の家での活動です。天候が心配されましたが、無事に到着して入所式をしました。

立花地区総合防災訓練

2018年7月3日 15時02分

今週は、体験活動が各学年で続いて行われています。

先日7月1日(日)には、3年生が立花地区の防災訓練に参加しました。

地域の防災士の方から事前に講習を受け、簡易トイレの使い方や応急処置の仕方などを

地域の方々に説明する手伝いをしました。非常変災時には、中学生も地域の一員として立派に

活動できるといいなと思います。

 

 

職場体験学習初日

2018年7月2日 20時18分

 今日から2年生の職場体験学習が始まりました。立花校区を中心に44の事業所が受け入れてくださっています。

 朝は元気に出発した子どもたちも、学校へ戻ってきた時にはへとへとになっていました。その分、事業所ごとに特色ある活動をさせていただいているようです。

2年生のみなさん、明日もがんばりましょう!