人権学習

2021年11月2日 12時28分

 昨日は1・3年生、本日は2年生が人権について考える学習を行いました。1年生は、小児科医のDVDを視聴しながら、「命の尊さ」について、2年生は、学年道徳で、「同和問題の起こり」について、3年生は、履歴書(社用紙)や、入社面接の寸劇などから、「就職差別」につながる問題点などについて学習を深めていました。授業の様子を一部紹介します。

 

部活動の活躍

2021年11月1日 15時41分

 この土、日に、各部の大会が行われ、各部とも大いに活躍しました。結果は次のとおりです。

 【陸上部】 

  第14回今治市中学校駅伝競走大会  女子の部 優勝

                   女子区間賞2名(4区、5区)

 【バレーボール部】  

  令和3年度中学校バレーボール東予選手権大会  男子の部 第3位  女子の部 第3位

                                 おめでとうございます。                      

                

授業の様子

2021年10月29日 12時17分

 各学年の授業風景を紹介します。各学年とも、電子黒板を活用した授業が増えてきています。


授業の様子

2021年10月27日 12時04分

本日の授業風景の一部です。どの学年もみんな真剣な眼差しで授業に臨んでいます。


福祉体験学習(3年)

2021年10月26日 18時44分

 昨日、今日と3年生が福祉体験学習を行いました。その様子を一部紹介します。

職員研修(ICT機器活用について)

2021年10月25日 14時43分

 先週、ICT支援員さんが来校された日の放課後、教員を対象に電子黒板と、ロイロノートの使用についての研修を行いました。先生方も、授業でICT機器を活用できるように勉強しています。


リモートでの応援

2021年10月24日 09時33分

 22日(金)に、ジュニアオリンピックカップU16陸上競技大会が実施されました。本校陸上部から、男子円盤投げに1名の選手が出場しました。競技時間がちょうど放課後の時間帯であったため、他の陸上部員が教室で、リモート応援をしていました。結果は、各都道府県代表47名中21番目の記録でした。

高校説明会

2021年10月22日 16時00分

 昨日、今日と、高校説明会が実施されました。既に自分の目指す目標に向けて日々努力している人も、そうでない人も、今回の説明を一つの参考に家族でしっかりと相談して進路を決定してください。