10/9④ 生徒総会 全校が体育館に

2024年10月9日 14時34分

5時間目、各教室で話し合った内容を持ち寄り、6時間目全校生徒が体育館に集まりました。

そこではどんな生徒総会が開かれるのか、楽しみにしていました。それは、9/15に開催された素晴らしい運動会をつくった生徒たちだからです。

その期待どおりのすばらしい生徒総会でした。みなさんが本気で、以前の自分よりも成長しようとする姿がありました。また、建設的な意見を堂々と述べていました。頼もしく思えました。

明日からの新人大会陸上の部の選手の皆さん、頑張ってきてください。

次は、中間テスト、そして文化祭。本気のすばらしいものとなるようお祈りします。

IMG_8441 IMG_8442 IMG_8443 IMG_8447 IMG_8444 IMG_8445 IMG_8449 IMG_8450 IMG_8452

10/9③ 生徒総会

2024年10月9日 13時20分

今年度の生徒総会は、オンラインと対面のハイブリッド開催となっています。

最初に生徒会本部役員からオンラインで議事の説明を受け、その後、各教室で学年縦割りでの話合いが行われています。

話合いは、教室ごとに3年生のリーダーが話合いをまとめています。

話合いを受けて、全校での総会を体育館で行います。

DSC02499 DSC02517 DSC02513

DSC02510 DSC02508 DSC02505

DSC02502 DSC02501 DSC02515

10/9② 昼休み

2024年10月9日 12時59分

本日(10/9)の昼休み、ひさしぶりにグランドを使うことができました。

元気な声が響いていました。

1000016611 1000016612 1000016613

10/9 E-ACT

2024年10月9日 09時11分

1・2年生は朝の時間帯にE-ACTを行っていました。

E-ACTは英語力向上を目指す1人1台端末を使った学習です。

集中して取り組むことができていました。

1000016599 1000016603 1000016602

1000016606 1000016605 1000016604

10/8 今日の一言

2024年10月8日 08時13分

雨が続いています。

自他の命、大切にしたいですね。

1000016589

10/7⑤ 1年2組社会科

2024年10月7日 13時08分

1年2組が4時間目、社会科で平安京を学習していました。

平安京ができたのが794年。私が小学生だった時、教わったのは「今治の郵便番号と同じだよ」でした。

その当時の郵便番号は3桁の数字。はがきが10円か20円の時代でした。

IMG_8397 IMG_8402 

10/7③ 久万少年剣道優勝大会

2024年10月7日 08時35分

昨日(10/6)、久万高原町で開催された大会に剣道部が参加しました。

少人数でも精力的に大会へ参加し、頑張っています。

1728248383542 1728248386248 1728248392902

1728248388021 1728248390565