2/11 2023今治バスケットボールカーニバル(女子)
2023年2月11日 15時24分2023今治バスケットボールカーニバルが今日・明日の二日間開催されています。女子は大西体育館で近見中学校との二回戦に勝利し、明日の準決勝進出です。明日も頑張ってください。
二回戦 立花中 43ー36 近見中
2023今治バスケットボールカーニバルが今日・明日の二日間開催されています。女子は大西体育館で近見中学校との二回戦に勝利し、明日の準決勝進出です。明日も頑張ってください。
二回戦 立花中 43ー36 近見中
本日より二日間、玉川文化交流館で第50回えひめこども美術展今治地域展が開催されます。本校生徒の毛筆・立体作品・絵画などの力作も多数展示されています。開館時間は9時~17時までとなっています。ぜひご覧になってください。
来週の予定をお知らせします。
2月13日(月)午前平常・午後短縮授業、学年末テスト発表、10分間集中テスト、学習・教育相談
14日(火)午前平常・午後短縮授業、10分間集中テスト、学習・教育相談、SC来校、ALT来校
15日(水)視写なし短縮授業、学習・教育相談、ALT来校
16日(木)午前平常・午後短縮授業、タイピングコンテスト、学習・教育相談
17日(金)視写なし平常授業、学習・教育相談
18日(土)第30回愛媛県中学生ソフトボール強化大会
19日(日)
4校時に2年生は、学年集会として進路学習会を行いました。今治市内の高校や県内の高等専門学校、全日制や定時制、通信制などいろいろな選択肢があることや学科の特徴について学びました。知っているようで知らなかったことも多く、クイズ形式で学びを深めることができました。3年生は今週、私立高校の入学試験と県立高校の推薦入試でした。2年生にとっても1年後の自分の姿を思い浮かべるよい機会となったようです。
3校時に1年3・4組の女子がバスケットボールを学習しています。人数は3人vs3人で、ドリブル禁止のパスゲームです。試合時間は1分30秒と短いものの、かなり運動量が多く、攻守の切り替えも素早い密度の濃いゲームを展開しています。
2校時に1年1・2組は保健体育の授業でした。男子は教室で保健を、女子は体育館でバスケットボールを元気に行っています。
今日は終日雨の一日でした。本校で一番の部員数を誇る陸上部も今日は屋内で、筋力トレーニングや腿上げ、ステップ練習などを繰り返しています。筋トレ終了後には、晴れやかな笑顔とガッツポーズを見せてくれました。
体育館で活気のある声が響いています。女子バレーボール部が練習試合をしています。香川県、高知県から各1チーム、地元の大西中・菊間中合同チーム、本校の4チームでローテーションしながら白熱した試合を展開していました。
嬉しいニュースが飛び込んできました。大阪市で行われている日本室内陸上競技大会で、3年生の佐々木君が、8月の全中大会、10月のJOCジュニアオリンピックカップに続いて、三度目の全国大会優勝を達成しました。2月5日付けの愛媛新聞21面にインタビューの様子が掲載されているので、ぜひご覧ください。また、2月2日には、今治市より特別スポーツ優秀選手賞が送られています。おめでとうございます。
来週の予定をお知らせします。
2月 6日(月)平常校時 ALT来校
7日(火)平常校時 私立高等学校一般入試(3年生給食なし) SC来校
8日(水)平常校時 私立高等学校一般入試
9日(木)平常校時 県立高等学校推薦入試 県立中等教育学校編入試 ALT来校
10日(金)平常校時 ALT来校
11日(土)建国記念の日 今治バスケットボールカーニバル えひめこども美術展今治地域展(玉川文化交流館)
12日(日)今治バスケットボールカーニバル えひめこども美術展今治地域展(玉川文化交流館)
新居浜高専。弓削商船一般入試 令和4年度今治卓球選手権大会