今治・越智中学校総合体育大会 結果①

2022年5月31日 16時38分

≪野球≫

立花中 0-1 北郷中(惜敗)

最終回の7回表には、一打逆転のチャンスも作りました。5人の3年生も最後まで頑張りました。

  

  

 

来週の予定をお知らせします

2022年5月27日 18時30分

来週の予定をお知らせします。

5月30日(月)ALT来校

  31日(火)今治・越智中学校総合体育大会一日目

6月 1日(水)今治・越智中学校総合体育大会二日目

   2日(木)今治・越智中学校総合体育大会三日目

        ※ 短縮5時間授業 弁当の日

   3日(金)今治・越智中学校総合体育大会予備日

   4日(土)

   5日(日)

   6日(月)尿検査回収日・3年生卒業アルバム用写真撮影(部活動)

廊下の人だかり

2022年5月26日 18時46分

廊下に人だかりができているので覗いてみると…「Pepper」でした。入れ代わり立ち代わりで、声を掛けたり、体を触ったりしています。昨日は3年生、今日は2年生の廊下に出現しました。明日は1年生の廊下に登場予定です。休み時間や昼休みに、ぜひ会いに来てください。

   

部活動壮行会③

2022年5月25日 17時16分

本日はいよいよ最終日、部活動壮行会(第三弾)です。力強い決意発表です。

〇 剣道部 

「僕たち剣道部は、厳しい練習を乗り越え、この日のために練習を重ねてきました。指導してくださった顧問の先生をはじめ、支えてくれた家族や仲間の期待に応えられるように、これまでの練習の成果を発揮し、悔いのないように精一杯戦ってきます。応援よろしくお願いします。」

〇 陸上競技部 

「僕たちは”挑戦”をモットーに、日々の練習を自分に負けず厳しく取り組んでいます。新型コロナウイルスが流行している中で大会を開催してくだったこと、また、応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れず大会へ臨みたいと思います。そして、今までの伝統を守り、一人でも多く県大会に出場すること、男女ともに優勝旗を持ち帰ることを目標にして、一人一人がベストを尽くして頑張ってきます。」

〇 女子ソフトテニス部 

「私たちは、コロナ禍で思うように練習ができなくても、気合とパワーで乗り越えてきました。大会では、全力で応援したり、励ましあったりして、どんなに強い相手でも仲間とともに”ひっつき虫”のように粘り強く戦ってきます。応援よろしくお願いします。」

〇 女子卓球部 

「私たちは、市総体団体の部優勝を目標に日々の練習に励んできました。チームワークを武器に、どんな時でも声を掛け合い力の限りプレーしてきます。また、個人戦でも、出場する全員が最後の1点まで諦めず、悔いの残らない試合をしてきます。今まで私たちを支え、応援してくださった方々への良い報告ができるよう感謝の気持ちを胸に、全力で立ち向かっていきます。今まで悔し涙を流した分、今大会では全員でリベンジしてきます。応援をよろしくお願いします。」

部活動壮行会②

2022年5月24日 17時04分

本日の帰りの会で、部活動壮行会(第二弾)が行われました。本日発表した部活動の主将も、昨日同様に堂々とした決意発表でした。

〇 女子ソフトボール部 

「私たちは、県総体出場を目標に日々練習に励んでいます。練習では”投げる”、”打つ”の基本技術の向上はもちろん、全員が声を出し、一つの目標に向かって練習してきました。コロナウイルスが流行する中で、大会が開催されることに感謝し、本番では、お世話になったすべての方々に恩返しができるよう、一人一人全力でプレーします。」

〇 サッカー部 

「僕たちサッカー部は、県大会出場を目標にしています。そのために、僕たちのパス回しをするプレースタイルを生かせるように頑張ってきました。大会で悔しい思いをしないように、勝ち負けにこだわる中でも、全力を出し切り、楽しんで試合に挑みたいと思います。応援よろしくお願いします。」

〇 女子バスケットボール部 

「私たち女子バスケットボール部は、市総体優勝、そして県大会出場を目標に日々の練習に励んでいます。大会では、練習の成果を発揮できるように、チームの仲の良さを生かし、一致団結して優勝を目指します。今まで支えてくださった顧問の先生や保護者、大会関係者の方々への感謝の気持ちを忘れず、全力で頑張ってきます。応援よろしくお願いします。」

〇 男子ソフトテニス部 

「僕たちは総体に向けて日々練習に励んでいます。目標は団体で”四国大会出場”、個人では”3ペア以上県大会出場”です。団体戦では、部員一丸となって、共に励ましあいながら、個人戦ではペアごとに試合状況を考えながら頑張ろうと思います。一球一球大切にして、目標に向かって取り組みます。」

〇 水泳部 

「私たち水泳部は、日々成長するために、みんながそれぞれ所属するクラブで活動し、部活動があるときもないときも一生懸命練習し、1秒でもタイムを縮めるために頑張っています。市総体では、二年生が一年生を引っ張って、立花中水泳部として気持ちを一つにして大会に臨みます。悔いがないように自分の力を発揮して、目標を超えられるよう頑張ります。」

部活動壮行会①

2022年5月23日 19時44分

本日の帰りの会で、部活動壮行会(第一弾)が行われました。各部の主将より力強い決意が聞かれました。

〇 男子バレーボール

「僕たちは、一日一日の練習を大切にし、基本的な練習から実践的な練習を、部員全員で取り組んできました。僕たちの目標は市総体優勝・県大会出場です。市総体では、一人一人が全力でプレーします。」

〇 男子バスケットボール部

「僕たちは、市総体で県大会に出場することを一番の目標にして自主練習に取り組んできました。市総体ではチーム一丸となって今までの練習の成果を発揮し、全試合勝ってきます。応援よろしくお願いします。」

〇 女子バレーボール部

「私たちは、目標である市総体優勝に向けて日々練習に励んできました。今まで支えてくれた家族や先生方への感謝の気持ちを忘れず、勝って恩返しをしたいです。コートに入れないチームメートや応援してくださっている方々の思いを胸に、全力で、下を向かず、笑顔で頑張ります。必ずチームのみんなと県大会への切符を勝ち取ってきます。応援よろしくお願いします。」

〇 野球部

「僕たちは、市総体優勝を目標に頑張ってきました。新チームが始まったばかりの頃は負けてばかりでした。でも、日々の練習を頑張り、少しづつ上手くなって、試合に勝てるようになってきました。市総体でも全力プレーで頑張るので、応援よろしくお願いします。」

〇 男子卓球部

「僕たちは、市総体優勝を目指して頑張ってきました。一戦一戦を大切にして頑張ってきます。応援よろしくお願いします。」

 

来週の予定をお知らせします

2022年5月20日 18時59分

来週の予定をお知らせします。部活動壮行会は、一斉での集会を避け、オンラインで三日間に分けて実施します。

5月23日(月)部活動壮行会① ALT来校日

  24日(火)部活動壮行会② ALT来校日 SC来校日

  25日(水)部活動壮行会③ 1・3年眼科検診

  26日(木)歯科検診(1年、2年生の一部)

  27日(金)専門委員会 ALT来校日

  28日(土)

  29日(日)