専門委員会(リモート)
2022年2月28日 15時51分本日の放課後2月の専門委員会を行いました。今回は、感染防止対策として、リモートによる委員会を試みました。その様子を一部紹介します。
本日の放課後2月の専門委員会を行いました。今回は、感染防止対策として、リモートによる委員会を試みました。その様子を一部紹介します。
今日は、2年生各クラスからのメッセージを紹介します。
今日は、3年生各クラスからのメッセージを紹介します。
制服の見直しを進めている現在、本校生徒から、地域の皆様に発信したいメッセージを紹介します。
現在、本校では、制服の見直し(ジェンダーレスな制服への変更)を進めています。メーカー選定の参考資料として3社の宣伝パネルの写真を掲載します。(写真は、展示期間中お知らせ欄に載せておきます。)
立花中学校の保護者及び、校区の小学校保護者の皆様には、展示のお知らせが届くと思いますが、お時間の許される方は、展示期間中に中学校を訪れて、実物を御覧になって投票をして頂けると幸いです。
(A社) (B社) (C社)
本日から学年末テストです。各学年のまとめのテストです。皆さん最後までしっかりと頑張ってください。
今日の各学年の授業風景です。3年生は学活の時間に、サンプルを参考に、ジェンダーレスな制服について考えを深めていました。
本日の各学年の授業風景です。
3年生の保健体育です。男子はバドミントン、女子はサッカーのゲームを楽しんでいました。受験勉強のストレス解消になったのではないかな?
1年生男子の保健体育では、ラダーやミニハードル、縄跳びなどを使ってサーキットトレーニングを行っていました。現在新型コロナウイルス感染拡大の影響で部活動が行われていません。その分、授業では、しっかりと体を動かして心も体もリフレッシュしましょう。