9/19② 書写の授業
2024年9月19日 09時16分1校時、2・3年生で書写の授業を行っていました。
お手本を見ながら、一筆ごとに集中して取り組むことができていました。
1校時、2・3年生で書写の授業を行っていました。
お手本を見ながら、一筆ごとに集中して取り組むことができていました。
昨日(9/19)来校された曽我部京太郎選手からメッセージとサインをいただきました。
パリオリンピックレスリング代表、曽我部京太郎選手が来校されて、生徒集会を行いました。
曽我部選手の中学校時代のお話やパリオリンピックのこと、そして4年後のロスオリンピックに向けた意気込みなどを語っていただきました。
レスリングの実演などもあり、先輩の誇らしい姿に生徒のみなさんもよい刺激を受けていました。
午前中、運動会で活用したテントを片付けています。
皆で協力しながら、作業を進めることができています。
先日(9/15)は立派な運動会、ありがとうございました。
明日(9/18)から通常校時です。
気持ちを切り替えて、頑張ってほしいと思います。
学校HPやマチコミタイムラインに掲載している写真は、昨日(9/15)PTA役員の広報部のみなさんが撮影してくださったものです。
素敵な写真をありがとうございます。
昨日(9/15)の運動会のシーンです。
3年生は最後の運動会、みんなで記念撮影をしている様子です。
みなさん、いい笑顔をされていますね。
立花中HPのトップページも運動会仕様に更新しました。
ふるさと実習に来れていた先生が本日実習最終日となりました。
本日の運動会にも一緒に参加してくださいました。
ぜひ教師になって、立花中に戻ってきてほしいと思います。
1週間、お世話になりました。