11/29② 研究授業(英語)

2024年11月29日 18時38分

3校時、1年3組で英語科の研究授業がありました。

立花中をグローバルな学校にするための「ピクトグラム」や「標識」を作成しました。

また、それらを自分で工夫しながら英語で紹介していました。

DSC02647 DSC02650 DSC02652

DSC02655 DSC02657 DSC02658

11/29 学校経営アドバイザー訪問

2024年11月29日 11時05分

本日(11/29)は学校経営アドバイザーの方が来校されました。

2校時に授業を様子を見ていただきました。

どのクラスも落ち着きのある態度で学習に取り組むことができていました。

DSC02614 DSC02615 DSC02618

DSC02620 DSC02621 DSC02622

DSC02624 DSC02627 DSC02630

DSC02632 DSC02634 DSC02639

11/27② 給食

2024年11月27日 13時09分

給食の準備の様子を覗いてみました。

IMG_0236 IMG_0239 IMG_0240 

IMG_0243 IMG_0244 IMG_0245 

IMG_0246 IMG_0247 IMG_0248

IMG_0250 IMG_0249 IMG_0251 

IMG_0252 IMG_0253 IMG_0254

IMG_0255 IMG_0256 IMG_0257

11/27 1年 剣道・木工

2024年11月27日 13時03分

1年生が武道場で剣道を、他のクラスが木工室で技術の授業を受けていました。

剣道は、教科書を見ながら、作法を学んでいました。

技術は、自分の木工作品づくりに臨んでいました。いい作品ができればいいですね。

IMG_0213 IMG_0215 IMG_0216

IMG_0217 IMG_0218 IMG_0219

IMG_0220 IMG_0223 IMG_0224 

IMG_0227 IMG_0228 IMG_0232

11/25② 体育館LED工事終了

2024年11月25日 17時18分

体育館のLED工事が終了しました。

これまでより、点灯、消灯にかかる時間が短くなり、照度も増しました。

また、リモコンで明るさ調節もできるようになりました。

1000018951 1000018947 

11/25 期末テスト(2日目)

2024年11月25日 11時56分

2学期、期末テストの2日目です。

どの学年も集中して取り組むことができています。

1000019081 1000019082 1000019083

1000019085 1000019086 1000019087

11/22⑤ 3年生集合写真

2024年11月22日 14時08分

3年生は卒業アルバム用の集合写真を撮影を行いました。

みなさんいい笑顔をされています。3年生写真ベストショット

11/22④ 深まる立花中の秋

2024年11月22日 13時39分

立花中の小さな秋を見つけました。朝、生徒が登校する前の静かな朝日を浴びて…

IMG_0196 IMG_0198 IMG_0199 IMG_0200 IMG_0201 IMG_0202

11/22③ 校内掲示

2024年11月22日 10時48分

立花中の校内掲示は、アナログとデジタルのベストミックスです。

有益な情報や生徒のみなさんの活躍を視覚化することで、行動化につなげることを目指しています。

1000018934 1000018936