3/29 第8回ミズノカップソフトテニス選手権大会(男子ソフトテニス部)

2023年3月29日 15時33分

現在男子ソフトテニス部は、四国大会で2位となり、三重県四日市市で行われている、第8回ミズノカップジュニア選抜ソフトテニス選手権大会に出場しています。なかなか全国の壁は高いようですが、素晴らしい環境で貴重な体験を積んでいるようです。

個人戦結果

近藤・佐々木ペア 1-3宮崎県ペア   三木・羽藤ペア 3-2東京都ペア   村上・小野ペア 3-0沖縄県ペア

         2-3北海道ペア           0-3福岡県ペア           1-3宮城県ペア

   

明日は団体戦が行われる予定です。頑張ってください。

3/28 軟式野球愛媛県大会 閉会式

2023年3月29日 15時30分

軟式野球県大会の閉会式の様子です。選手の皆さん、送迎と熱い応援をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

   

3/28② 軟式野球愛媛県大会 決勝

2023年3月28日 17時00分

本日午後より、軟式野球愛媛県大会の決勝戦が行われ、0-4で今治日吉中学校に惜敗しましたが、愛媛県2位チームとして、5月に行われる四国大会への出場権を獲得しました。今日の試合の反省点を生かして、次の大会でも頑張ってください。

     

  

3/28① 第40回全日本少年軟式野球愛媛県大会 準決勝

2023年3月28日 11時59分

松山市のマドンナスタジアムで行われている軟式野球愛媛県大会ですが、本日9:00より準決勝戦が行われ、本校野球部が7-1で勝利し、13:00からの決勝戦進出&四国大会出場が決まりました。おめでとうございます。決勝戦でも立花中学校野球部らしく『威風堂々』と頑張ってください。健闘を期待しています。

 

 

3/27 都道府県対抗(ソフトテニス)、軟式野球準々決勝

2023年3月27日 17時06分

現在、三重県伊勢市では都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会が開催されており、本校より2年生男子2名が愛媛県代表に選抜され出場しています。残念ながら埼玉県、兵庫県の選手に惜敗しましたが、貴重な体験を積めたようです。

  

野球部は本日、坊っちゃんスタジアムで準々決勝を戦い、見事6-3で勝利し、明日の準決勝に駒を進めました。明日は、マドンナスタジアムで9時から準決勝、13時から決勝戦の予定です。明日も頑張ってください。

 

3/26 第40回軟式野球大会 雨天延期について

2023年3月26日 14時23分

昨日1回戦が行われ、本日2回戦が行われる予定であった第40回全日本少年軟式野球愛媛県大会ですが、雨天延期となりました。また明日、野球部生徒の活躍を期待しています。

3/25② 第40回全日本少年軟式野球愛媛県大会

2023年3月25日 21時55分

松山市の坊ちゃんスタジアムで、軟式野球愛媛県大会1回戦が行われ、本校野球部が9-0(5回コールド)で見事勝利し、明日の2回戦に駒を進めました。写真の通り、攻撃は気持ちの良いフルスイングと積極的な走塁、守備は全員でカバーし合って、ファインプレーには笑顔いっぱいで野球を心から楽しんでいます。見ていても気持ちのいい戦いぶりでした。

              

3/25 2023今治カップ(女子バスケットボール部)

2023年3月25日 11時15分

女子バスケットボール部は、今日と明日の二日間、大西体育館で行われている2023今治カップに出場しています。今日は午前中に西条市の東予東中、午後からは松山市の松山西中と試合を行います。他の市町のチームとの対戦を通して得られるものも多い事でしょう。新年度に向けて収穫のある大会になるといいですね。

    

3/24 令和4年度修了式

2023年3月24日 11時18分

本日、令和4年度修了式を体育館で行いました。体育館で始業式・終業式などの式典を行うのは、実に3年ぶりとなります。1・2年生の代表生徒も堂々と一年間の反省と抱負を発表しました。また、3月28日より全国大会に出場する男子ソフトテニス部の壮行会も行われました。その後、各教室で学級担任より一人ずつに通知表が手渡されていました。

           

3/23 2年生お別れ集会

2023年3月23日 15時34分

今年度、2年学年主任の玉井先生がご退職されます。そこで5・6校時に学年集会として玉井先生とのお別れ会を行いました。2年生5クラスが、先生の物真似やクイズ、踊りと動画鑑賞など盛りだくさんの内容でした。