11/9 第2回チャレンジテスト(1年生)
2022年11月9日 12時25分1年生は4時間目に第2回チャレンジテストを実施しました(第1回は7月7日に実施)。このテストは、県内の小学6年生と中学1年生を対象にして、教科横断的な問題をタブレットで行い、その傾向などを分析し、今後の学習に活かしていこうというものです。20分間のテストでしたが、生徒は真剣に取り組んでいました。
1年生は4時間目に第2回チャレンジテストを実施しました(第1回は7月7日に実施)。このテストは、県内の小学6年生と中学1年生を対象にして、教科横断的な問題をタブレットで行い、その傾向などを分析し、今後の学習に活かしていこうというものです。20分間のテストでしたが、生徒は真剣に取り組んでいました。
6校時に震度7の地震を想定した避難訓練と、地震による津波を想定し、校舎3・4階以上に避難する垂直避難訓練を実施しました。運動場への避難完了まで4分29秒、その後の垂直訓練完了まで4分55秒と、どちらも5分以内に迅速に行動することができました。生徒たちも真剣な態度で訓練に参加することができました。
放課後の教室で、7名の生徒が「算数・数学思考力検定」にチャレンジしています。黙々と取り組んでいます。無事に合格できるといいですね。
本日の6校時、1年3組で社会科(地理的分野)の校内研究授業を実施しました。ペア学習・グループ学習やタブレットを使用した発表などを通して、生徒は多様な考え方に触れ、自分の考えをまとめていくことができました。
来週の予定をお知らせします。
11月 7日(月)短縮授業 ALT来校 思考力(数学)検定
8日(火)短縮授業 ALT来校 SC来校 避難訓練(地震・津波対応)
9日(水)平常授業 チャレンジテスト(1年生) ALT来校
10日(木)平常授業 仲よし学習発表会
11日(金)平常授業 ALT来校
12日(土)県新人体育大会(女子バレー、男子ソフトテニス団体戦、女子ソフトボール、サッカー、剣道個人戦)
13日(日)県新人体育大会(男女ソフトテニス個人戦、バドミントン個人戦、女子バレー、女子ソフトボール、サッカー)
【3年生合唱コンクール】
最優秀賞 3年2組 優秀賞 3年4組
【有志発表(3年生)】英語スピーチ、歌唱×2、K-POPダンス×3と盛りだくさんの内容でした。会場も大いに盛り上がりました。
本日、無事文化祭が開催されました。ご参観いただいた保護者の皆様、ライブ配信でご覧いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。生徒たちは短い準備期間ではありましたが、精一杯の合唱と展示物をご披露することができたと思います。
【1年生合唱コンクール】
最優秀賞 1年2組 優秀賞 1年4組
【2年生合唱コンクール】
最優秀賞 2年5組 優秀賞 2年4組
午後から3年生が文化祭の会場準備を行っています。明日、保護者の方を気持ちよくお迎えできるように、隅々まで清掃しています。3年生にとっては中学校生活最後の文化祭です。3年生の美しい合唱のハーモニーが今から楽しみですね。
明日の文化祭で、新しい制服を保護者の皆様に初披露いたします。
【剣道】
『私たちは日頃の厳しい稽古を耐え、目標の一つでもあった県大会に個人戦で2名出場することができました。このたびの大会では、今できることを全て出し切り、一本でも多く取れるよう良い試合をしてきます。指導してくださっている顧問の志賀先生、菊川先生をはじめ、共に切磋琢磨してきた仲間や、家族など支えてくださっている人たちのためにも全力で戦ってきますので、応援よろしくお願いします。』
【バドミントン】
『僕は日々の練習を大切に一生懸命に励んできました。立花中学校の代表だということを意識して、悔いの残らないよう今まで練習してきたこと十分に発揮し頑張ってきます。応援よろしくお願いします。』
【女子ソフトボール】
『私たちソフトボール部の目標は県大会ベスト4です。そのために日々厳しい練習に取り組んできました。チーム一丸となり良い結果が伝えられるように頑張ります。そして練習ができる環境に感謝し全力でプレーしたいと思います。練習の成果を十分に発揮し悔いの残らないよう戦うので、応援よろしくお願いします。』
【陸上競技】
『僕たち陸上部は、男子3名、女子6名の合計9名の部員が県新人へ出場します。県新人は今の自分たちの実力を知ることができ、これからに向けての活力を出す良い機会になると思うので、自分たちの出せる100%の力で挑みます。応援よろしくお願いします。』
本日、愛媛県新人体育大会の壮行会が行われ、出場するチーム(個人)の代表者が、力強く抱負を発表しました。県大会は11月5日(日)の陸上競技からスタートします。校長先生のお話にもありましたが、「立花中学校の代表」そして「今治・越智地区の代表」として頑張ってください。
【女子ソフトテニス】
『私たちは個人戦で県大会に出場します。まずは1回戦を勝ち進み、2回戦出場を目指し、ベストを尽くします。自分たちの課題をしっかり持って、最後まで全力で戦ってきます。応援よろしくお願いします。』
【女子バレーボール】
『私たちは、県新人ベスト4を目指して日々練習に取り組んでいます。県新人では、市新人の時よりも強いチームがたくさん集まり、難しい試合になることもあると思いますが、どんな試合になっても、1試合目必ず勝ち進み、2試合目にしっかり勝負して、ベスト4を決め、必ず二日目に残ります。また、大会に関わる全ての方々に感謝し、最後まで諦めず全力でプレーしてきます。応援よろしくお願いします。』
【サッカー】
『僕たちサッカー部は県大会出場を目標として日々練習に励んできました。今回、県大会に出場できる喜びをかみしめつつ、出場するからにはベスト4に進出できるように、全力でプレーしてきます。応援よろしくお願いします。』
【男子ソフトテニス】
『僕たちは、団体戦と個人戦2ペアが県新人に出場します。団体戦ではチーム一丸となって優勝を目指して頑張ります。個人戦では、優勝とベスト4を目標に全力で戦ってきます。応援よろしくお願いします。』