9/1② 本日(9/1)の様子
2025年9月1日 17時06分大掃除、学級活動(役割決め)、テストなどがありました。
また、本日(9/1)から9月22日(月)まで、教育実習生が来られました。
実習生の所属学級は、3年2組です。
大掃除、学級活動(役割決め)、テストなどがありました。
また、本日(9/1)から9月22日(月)まで、教育実習生が来られました。
実習生の所属学級は、3年2組です。
2学期がスタートしました。
始業式では、校長先生から2学期の学校生活や進路目標について、お話がありました。
また、各学年の代表者が2学期の抱負を発表したり、夏休み中の表彰伝達も行ったりしました。
たいへん立派な態度で、式に臨むことができていました。
昨日(8/30)、本日(8/31)と男女のソフトテニス市民戦が行われています。
新人戦も視野に入れながら、暑い中頑張っています。
本日(8/25)開催された令和7年度愛媛県夏季新人ソフトテニス大会(ビギナー女子の部)に1ペアが出場しました。
1回戦を勝利して、2回戦で惜敗しました。
よく健闘しました。
今大会の成果と課題を、新人戦に生かせてほしいと思います。
全国大会(総体)の男子体操(個人)に出場しました。
各種目に集中して取り組み、よく頑張りました。
明日(8/23)開催される男子体操の全国大会の公式練習がありました。
この後、開会式も行われます。
健闘をお祈りします。
昨日(8/21)今治市内の学校でも、セアカゴケグモの目撃情報が入っています。
セアカゴケグモを見つけた場合は、適切な対応をとってください。
【注意喚起リーフレット】
本日(8/20)は招集日でした。
夏休み中の課題の提出をしました。
また、3年生は運動会に向けて、ダンスの練習もありました。
保護者のみなさまへはマチコミ、生徒のみなさんには1人1台端末でお知らせしています。
参加を希望する場合は、専用サイト(QRコード)から各自でお申し込みください。
【関連情報】
【専用サイト(QRコード)】
https://koukoukyouiku.esnet.ed.jp/shingaku