6/28② 朝食
2025年6月28日 08時16分しっかりと朝食を食べて、2日目の活動に向かいます。
しっかりと朝食を食べて、2日目の活動に向かいます。
宿泊研修(2日目)、気持ちのよい朝を迎えました。
本日(6/28)の活動も充実させてほしいと思います。
朝の集いでは、ラジオ体操を行いました。
【宿泊研修 日程表】
https://tachibana-j.esnet.ed.jp/file/20643
夕食後はエアロビクスで汗を流しています。
インストラクターの先生の指示のもと、いろいろな体の動きを組み合わせています。
有酸素運動は、心身によい効果をもたらします。
ウォークラリーが終わり、夕食です。
全員、元気に活動しています。
午後、ウォークラリーに向かいます。
天気は快晴、暑いのでタイムは競わず、クイズへの解答など正確さ重視で実施します。
こまめな水分補給や適度な休息で、熱中症には十分気をつけるよう指示をしています。
昼食はバイキング形式です。
それぞれが好みや体調に合わせて、自分の食事を管理します。
交流の家での入所式を終えました。
予定通り、11:30から昼食になります。
本日(6/27)から1年生は1泊2日の宿泊研修です。
大洲青少年交流の家で活動をします。
本日(6/26)、1年生は繰替休業日(6/28の宿泊研修授業日分)です。
1年生は明日(6/27)から大洲青少年交流の家での宿泊研修になります。
【宿泊研修 日程表】
05 R7 日程表(しおりp6・保護者説明資料添付).pdf
※28日(土)の帰校時刻は早まる可能性があります。マチコミなどで随時状況を連絡いたします。
本日(6/25)は期末テストの最終日でした。
どの学年も最後まで頑張ることができていました。