8/26② 男子バスケットボール 1・2年生大会
2024年8月26日 17時14分本日(8/26)、男子バスケットボール の1・2年生大会がありました。
新チームでの対外試合を通じて、チームとしても個人としても課題を見つけることができたようです。
新人戦に向けて、頑張ってほしいと思います。
本日(8/26)、男子バスケットボール の1・2年生大会がありました。
新チームでの対外試合を通じて、チームとしても個人としても課題を見つけることができたようです。
新人戦に向けて、頑張ってほしいと思います。
23日(金)、24日(土)に小豆島の土庄町総合会館で開催された練成会に剣道部が参加しました。
他県のチームとの試合を含め、よい刺激となったようです。
今回得られた成果と課題を、新人戦に生かせてほしいと思います。
園芸部のみなさんが校内でスイカを育てています。
本日、その一部を収穫しました。
いい色で、とても美味しく育っています。
午前中、本校の運動場で、日吉中学校との練習試合をしています。
3回裏を終え、0:4でリードされていますが、選手たちは声をかけながら、懸命に頑張っています。
午前中、体育館で3年生のダンス練習がありました。
ダンスリーダーのみなさんの指示や動きに合わせて、軽快に踊ることができていました。
提出された夏休みの課題や作品は、各クラスの係や担当者が、点検、運搬をしていました。
9月2日(月)〆切の課題がある学年は、しっかりと取り組んでほしいと思います。
また、各学年2学期始め、2日(月)、3日(火)の3年生実力テスト、1・2年生学力テストに向けて、学習も頑張ってほしいと思います。
各クラスで、先生からのお話や宿題提出がありました。
提出されたポスター作品などから、生徒のみなさんの夏休みの頑張りを垣間見ることができました。
本日は全校登校日です。
約1ヵ月ぶりに生徒のみなさんの元気な笑顔を見ることができています。
学校だより(第6号)を発行します。
学校だよりの紙媒体については、明日(8/21)の全校登校日の際、全校生徒に配布します。
また、9月予定の中で、第2回3年生実力テスト及び1・2年生学力テストの実施日を、9月2日(月)、3日(火)実施に変更しています。このことについては、明日の全校登校日の時に各クラスで説明があります。
8月11日(日)に西条市で開催された剣道部の錬成会の様子です。
他校の選手のみなさんと切磋琢磨しながら稽古を頑張っていました。