7/22② 総体(陸上競技)四国大会出場
2024年7月22日 10時30分先ほど(7/22 午前10時)行われた1年生男子1500m決勝で見事1位となり、四国大会出場を決めました。
おめでとうございます。
また、2年生男子1500m決勝でも最後までよく粘って健闘しました。
先ほど(7/22 午前10時)行われた1年生男子1500m決勝で見事1位となり、四国大会出場を決めました。
おめでとうございます。
また、2年生男子1500m決勝でも最後までよく粘って健闘しました。
昨日(7/21)、体操男子に出場した選手が四国大会出場を決めました。
おめでとうございます。
陸上競技の1日目が終了しました。
四国大会に2名が出場を決めて、男女の1500mや女子4×100mリレーで明日(7/22)以降の決勝に進みました。
詳しい結果と明日以降の予定は、愛媛陸上競技協会のホームページをご参照ください。
[愛媛陸上競技協会HP(県総体速報)]
http://ehime-rikujyo.jp/01_taikai/2024_taikai/20240721_kencyu/re/tt.html
男子砲丸投げ2位、女子走り高跳び4位、2名の四国大会出場が決まりました。
また、本日(7/21)予選を通過して、明日(7/22)の決勝に進む選手もいます。
本校テニス部2ペアとも1回戦を突破しました。
1ペアは2回戦惜敗でしたが、1ペアはコート決勝に進出しました。
暑い中、選手のみなさんはがんばっています。
予選通過や四国大会出場を決めた種目もあります。
陸上競技は愛媛県総合運動公園で行われています。
本校から多数の選手が出場しています。
本日(7/21)の出場種目です。
本校から1名が出場しています。
各種目演技、がんばっています。
男子ソフトテニス個人戦は松山中央公園テニスコートで行われています。
本校から2ペア、クラブチームから1名が出場しています。
本日(7/21)の県総体には、本校から陸上競技、男子ソフトテニス個人戦、男子体操に出場します。
みなさんの健闘をお祈りいたします。