9/20③ 英語力向上講座

2024年9月20日 19時08分

英語検定3級合格を目指して、放課後、自主的に学習に取り組んでいます。

本講座は希望性です。

頑張ってほしいと思います。

1000016014 1000016015 1000016016

9/20② 修学旅行保護者説明会

2024年9月20日 13時56分

5時間目に、修学旅行説明会がありました。

お忙しい中、保護者の皆様にもお集まりいただき、開催することができました。ありがとうございました。

学校行事である修学旅行。家族旅行や個人旅行とはちがい、みんなが楽しい思い出となるよう、各自がどうすればよいかを学び、実行するよい機会となることを願っています。

IMG_7503 IMG_7505 IMG_7508 IMG_7506 IMG_7511

9/20 生徒総会に向けて

2024年9月20日 08時03分

昨日(9/19)放課後、生徒総会に向けて話合いを行いました。

各クラス代表者による話合いを受けて、10月9日(水)に生徒総会が行われます。

1000015991 1000015992 1000015993

9/19③ セアカゴケグモに関する注意喚起について

2024年9月19日 11時02分

今治市教育委員会からの通知を受けて、生徒、保護者のみなさんにも注意喚起を呼び掛けています。

生徒には1人1台端末、保護者の方にはマチコミでも周知いたします。

注意喚起資料 【参考資料】セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください(環境省)下の通知文に添付.pdf

外来生物法リンク https://www.env.go.jp/nature/intro/index.html

セアカゴケグモ注意 

9/19② 書写の授業

2024年9月19日 09時16分

1校時、2・3年生で書写の授業を行っていました。

お手本を見ながら、一筆ごとに集中して取り組むことができていました。

1000015975 1000015977 1000015978

1000015979 1000015980 1000015981

9/18③ 曽我部選手来校

2024年9月18日 12時43分

パリオリンピックレスリング代表、曽我部京太郎選手が来校されて、生徒集会を行いました。

曽我部選手の中学校時代のお話やパリオリンピックのこと、そして4年後のロスオリンピックに向けた意気込みなどを語っていただきました。

レスリングの実演などもあり、先輩の誇らしい姿に生徒のみなさんもよい刺激を受けていました。

曽我部選手1 曽我部選手2

集合写真2

9/18② テント片付け

2024年9月18日 09時23分

午前中、運動会で活用したテントを片付けています。

皆で協力しながら、作業を進めることができています。

20240918_085226 20240918_085214 20240918_085013

9/18 今日の一言

2024年9月18日 09時09分

先日(9/15)は立派な運動会、ありがとうございました。

20240918_082933

9/17 運動会の思い出

2024年9月17日 11時02分

明日(9/18)から通常校時です。

気持ちを切り替えて、頑張ってほしいと思います。

1000015766 1000015784 1000015785

1000015888 1000015843 1000015836

1000015803 1000015832 1000015886

1000015800 1000015926 1000015705

1000015912 1000015863 1000015743