7/30 第74回今治地区剣道錬成大会

2023年7月30日 17時10分

第74回今治地区剣道錬成大会がグリンピア玉川で個人戦のみ行われ、1年生男子の部で渡邊君が優勝、1年生女子の部で石山さんが第3位と、それぞれ好成績を収めました。

7/29.30 第43回東予地区中学校女子ソフトボール大会

2023年7月30日 16時39分

新居浜市国領川河川敷グランドで、女子ソフトボール部は東予地区中学校女子ソフトボール大会に出場しました。三年生にとってはいよいよ最後の大会です。準決勝で惜敗しましたが、3位決定戦では6-1で勝利し、見事有終の美を飾りました。

人数は9人ぎりぎりで、1人が欠けても試合に出れない中で、校内のどの部活動にも負けない元気と、大きな挨拶のできる素晴らしいチームでした。トロフィーをもらった写真からも、3年生の部活動をやりきった感が伝わってきます。お疲れ様でした。

7/28 今治市小中学生会議

2023年7月28日 11時36分

 今治市の全小中学校の児童・生徒がいじめの防止について話し合う”今治市小中学生会議”が本日行われ、本校からも生徒会役員2名が参加し、立花中学校の取組を堂々と発表しました。また、会では司会も担当するなど、大活躍でした。

   

7/27 学年別ソフトテニス大会(女子の部)

2023年7月27日 14時13分

7/27は、女子の部の学年別ソフトテニス大会がありました。

選手たちにとって新チームになって初めて大会。暑い中でしたが、めげずに頑張りました。

みんなでさわやかな笑顔で写真におさまってくれました。

保護者の皆様も、暑い中、ご声援ありがとうございました。

7/26 学年別ソフトテニス大会(男子の部)

2023年7月27日 06時07分

学年別のソフトテニス大会が男子は26日、女子は27日に行われます。

写真は、1年男子の様子です。なお、1年生男子の部で、黒川・村上ペアが準優勝に輝きました。おめでとうございます。

7/26 姉妹都市今治市・尾道市少年スポーツ交歓大会

2023年7月26日 12時09分

今治市と広島県尾道市はしまなみ海道を通じて姉妹都市として締結しており、両市の親善を図るため、スポーツ交歓大会が毎年実施されています。今年度は今治市営球場で軟式野球が行われ、本校野球部が今治市の代表として参加しています。尾道市立美木中学校、尾道市立因北中学校の二校と熱戦を通じて、親睦を深めていました。

7/25 愛媛県中学校総合体育大会結果

2023年7月25日 18時08分

県総総合体育大会の結果です。本校生徒の出場は、本日が最終日になります。

【卓球男子ダブルス】 仲渡・福田ペア 2回戦惜敗

 

【卓球女子ダブルス】 窪田・日野ペア 2回戦惜敗

  

【バドミントン男子シングルス】 準々決勝惜敗

   

7/24 愛媛県中学校総合体育大会結果

2023年7月24日 14時10分

本日の陸上競技の結果です。明日は男女卓球(ダブルス)と男子バドミントン個人戦が予定されています。

【陸上競技】最終日

〇 男子四種競技 第5位 谷(2年生) 記録 1621点

〇 女子四種競技 第3位 森(3年生) 記録 2133点(祝 四国大会出場決定

         第5位 寺嶋(3年生)記録 1926点

〇 女子800m 第6位 村山(3年生)記録 2分24秒29

〇 女子4×100m 第6位 平野(2年)・矢野(2年)・寺嶋(3年)・森(3年) 記録 52秒24

〇 女子は総合で2位になりました。日頃の努力の結果、↓ 立派な花 ↓ を咲かせてくれました。おめでとうございます!

  

7/23 愛媛県中学校総合体育大会 結果

2023年7月23日 19時05分

本日の愛媛県中学校総合体育大会の結果です。明日は陸上競技の最終日となります。

【女子バレーボール】 1回戦惜敗 立花中0(23-25,22-25)2小野中

    

【女子ソフトボール】 準々決勝惜敗 立花中4-13内子・五十崎中

    

【男子ソフトテニス 団体戦】 2回戦惜敗 立花中1-2愛大附属中

【陸上競技】

 〇1年女子1500m 第1位 村山 記録(5’03) (祝 四国大会出場

 〇3年女子1500m 第5位 村山 記録(5’00)