12/3 城東公民館文化祭

2023年12月3日 10時20分

本日、城東公民館では4年ぶりとなる文化祭が行われています。本校生徒の書写作品や美術作品も展示されていますので、ぜひご覧ください。また、司会や餅つき、販売などの仕事を本校と日吉中学校の生徒が、ボランティアとしてお手伝いしてくれています。

①IMG_5398 ②IMG_5399③IMG_5403 ④IMG_5401⑤IMG_5409 IMG_5400

12/2 今治市インドアソフトテニス大会

2023年12月2日 18時10分

今治市のインドアソフトテニス大会があり、男子個人戦で2年生ペア(三木・羽藤)が見事、準優勝に輝きました。おめでとうございます。

image0

来週の予定をお知らせします

2023年12月1日 17時16分

来週の予定をお知らせします。

12月 4日(月)平常授業

    5日(火)平常授業 登校指導

    6日(水)平常授業 ALT来校

    7日(木)平常授業 県学力診断調査(2年生) ALT来校 SC来校 ICT支援員来校

    8日(金)短縮授業 県学力診断調査(2年生) ALT来校

    9日(土)

   10日(日)朝倉駅伝 

12/1 授業の様子(2年生保健体育)

2023年12月1日 09時20分

12月になり、日に日に寒さが増してきています。そんな中、武道場では元気な剣道の掛け声が、体育館では創作ダンスの音楽がにぎやかに響き、寒さを吹き飛ばす活気に満ちています。

IMG_5370 IMG_5371 IMG_5372 IMG_5373 IMG_5369 IMG_5375 IMG_5377 IMG_5379 IMG_5376 IMG_5374

11/30 ふるさとキャリア教育(2年生)

2023年11月30日 12時43分

2年生は”ふるさとキャリア教育”の一環として、それぞれが今治市の課題や未来についてプレゼンテーションを作っています。今日は各クラスの代表者が体育館で発表を行いました。

①IMG_5392 ②IMG_5391③IMG_5384 ④IMG_5382⑤IMG_5387 ⑥IMG_5390

11/29⑤ 文化祭(学習・有志発表、閉会式)

2023年11月29日 15時30分

吹奏楽部の演奏の後は、学習発表(オーストラリア留学、英語スピーチ)、有志による発表が行われました。

また、閉会式では合唱コンクールの結果発表が行われました。

本日は、平日にもかかわらず多くの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの活動の様子をご覧いただきました。本当にありがとうございました。

①IMG_5319 ②IMG_5326③IMG_5328 ⑤IMG_5337④IMG_5329 ⑥IMG_5343⑦IMG_5349 ⑧IMG_5359

11/29④ 文化祭(吹奏楽部演奏)

2023年11月29日 14時01分

文化祭午後の部が開演しました。トップバッターは吹奏楽部です。テレビやゲームでおなじみの曲をたくさん披露してくれました。観覧している生徒からも、自然と”手拍子”と”笑顔”が広がっていきます。今年度の文化祭テーマ『共奏 ~笑顔響かせて~』にピッタリな演出でした。

IMG_5300 IMG_5308IMG_5305 IMG_5312IMG_5317 IMG_5318

11/29③ 人権集会

2023年11月29日 12時59分

合唱コンクールの興奮が残る体育館では、引き続いて全校生徒による人権集会が行われています。

人権メッセージコンテストで優秀賞を受賞した2・3年生の作品の発表や、人権紙芝居による朗読が行われました。観覧した生徒からも、多くの感想やいじめや差別をなくしていきたいという決意が聞かれました。

①IMG_5294 ③IMG_5297②IMG_5296 ④IMG_5298

11/29② 文化祭(合唱コンクール)

2023年11月29日 12時16分

参観授業の後は、場所を体育館に移して、文化祭テーマとパンフレットデザイン作成者の表彰が行われました。

その後、1年→2年→3年の順で、合唱コンクールが行われました。3年生の合唱はどのクラスも、『さすが!』と思わせる声量と絶妙なハーモニーでした。

①IMG_5253 ③IMG_5273②IMG_5272 ⑤IMG_5285④IMG_5281 ⑥IMG_5289