来週の予定をお知らせします

2023年11月10日 17時18分

来週の予定をお知らせします。

11月13日(月)平常授業 避難訓練(地震・津波対応) 幼稚園訪問(2年1組)

   14日(火)短縮授業 期末テスト発表 SC来校

   15日(水)短縮授業 学習相談(15:30~16:10)

   16日(木)特別校時 えひめいじめSTOP!デイ(1年生) 幼稚園訪問(2年3組) ALT来校

   17日(金)特別校時 学習相談(15:30~16:10) 幼稚園訪問(2年4組) ALT来校

   18日(土)愛媛県中学校駅伝競走大会 今治市PTA連合会情報交換会

   19日(日)立花地区住民運動会(立花小)

 ※ 今週末には、ソフトボール女子、ソフトテニス男子が県新人大会に出場です。頑張ってください。

11/10② 数学検定

2023年11月10日 15時54分

放課後の教室では、希望生徒が数学検定にチャレンジしています。正式には『実用数学技能検定』で、算数・数学の実用的な技能を測り、論理構成力をみる記述式の検定です。本校からは今回、5名の生徒が3級(中学3年生レベル)~5級(中学1年生レベル)の問題に挑戦しています。

IMG_4977 IMG_4978

11/10 ALT掲示物(11月)

2023年11月10日 08時26分

本校に勤務するアンドレア(ALT)が担当する掲示物のコーナーをご紹介します。

毎月、写真やイラストを使って、生徒の目を楽しませてくれています。今月は世界の11月の行事や風習を紹介してくれています。メキシコ、アメリカ・カナダ、インド、イギリス、そして日本の『紅葉狩り』等。この場所にいると、世界を旅した気分になれます。

IMG_4889 IMG_4884 IMG_4887 IMG_4885 IMG_4888 IMG_4886

11/9 タイピングコンテスト

2023年11月9日 08時34分

タブレットを使い、1分間に指定された文字を何文字タイピングすることができるかを競い合うタイピングコンテストが、昨日(1年生)、今日(2・3年生)と校内で行われました。

タブレット使用も4年目を迎え、ブラインドタッチで1分間に250文字以上を打ち込んだ生徒もいたようです。

image0 image1

IMG_4959 IMG_4962IMG_4961 IMG_4963

11/8 愛媛の魅力新発見プロジェクト⑦(2年生)

2023年11月8日 15時34分

愛媛県総合科学博物館を出発した2年2組は、地元今治の地場産業について、タオル美術館ICHIHIRO様で学習しています。知っているようで知らないことも多く、新たな学びもあったようです。

①IMG_4921 ②IMG_4925 ③IMG_4928 ④IMG_4930 ⑤IMG_4936 ⑥IMG_4939 ⑦IMG_4944 ⑧IMG_4947 ⑨IMG_4951 ⑩IMG_4958