12/23 二学期終業式

2022年12月23日 10時01分

本日、二学期終業式をリモートで行いました。式辞では校長先生より、元プロ野球選手である松井秀喜選手の逸話を例えに、お話をいただきました。その後、各学年代表生徒より、二学期の反省と今後の抱負が力強く述べられました。

    

その後、各教室では学級担任より一人ずつに通知表が手渡されました。

       

12/22 1年生創作ダンス発表会

2022年12月22日 15時13分

1年生は5・6校時に創作ダンス発表会を行いました。保健体育の授業で学習した四つのステップを組み合わせ、グループで隊形や移動を工夫して発表しました。新型コロナウイルス感染の影響で、練習時間が短かったり、メンバーが揃わなかったりしましたが、みんなが見ている前で、笑顔で楽しそうに踊っています。

         

12/22 2学期最後の給食

2022年12月22日 12時51分

今日12月22日(木)は『冬至』で、北半球において日の出から日の入りまでの時間が、一年でもっとも短い日です。また、冬至には古来(明治時代以降)から本格的な冬の寒さに備えて、カロテンやビタミンB1、B2などが豊富なかぼちゃを食べる風習があります。今日の献立は、かぼちゃたっぷりの『かぼちゃのいそ煮』です。おいしくいただきました。

また、給食センターのご厚意により、昨日の献立であったXmasケーキを、昨日学年閉鎖で食べられなかった1・2年生が一日遅れでおいしくいただきました。ありがとうございました。

  

12/19 シェイクアウトえひめ

2022年12月19日 17時41分

県下一斉に行われる地震防災訓練『シェイクアウトえひめ』に本校も参加しました。『DROP(まず低く)』『COVER(頭を守り)』『HOLD ON(動かない)』の基本をしっかりと守り、真剣に取り組むことができました。

   

来週の予定をお知らせします(※赤字は変更点)

2022年12月16日 15時55分

来週以降の予定をお知らせします(※赤字は変更点)

12月19日(月)平常授業 1・2年生は給食後に下校(13:20下校予定)

   20日(火)短縮授業 1・2年生は4校時終了後下校(給食なし 12:20下校予定) SC来校

   21日(水)短縮授業 1・2年生は4校時終了後下校(給食なし 12:20下校予定)

   22日(木)短縮授業 専門委員会 ALT来校 ICT支援員来校

   23日(金)2学期終業式(10:00下校予定) 大掃除 表彰伝達

   24日(土)

   25日(日)

12/15 体調不良等の連絡について(お願い)

2022年12月15日 18時24分

保護者の皆様へ

 本日マチコミにてご連絡いたしました通り、現在本校では、2年生を中心に新型コロナウイルスの感染者数が増加しています。感染拡大防止のため、関係機関とも協議し、以下の対応をとらせていただきます。

12月16日(金)

 2年生は臨時休校

 1・3年生は予定通り4時間授業、給食後に下校(12:55下校予定)

 1~3年生の懇談会は予定通り実施

12月19日(月)

 2年生は4時間授業、給食後に下校(13:20下校予定)

 1・3年生は平常通り6時間授業

12月16日(金)~18日(日)までの期間、部活動は今週末に公式戦のある部活動を除き中止

12月20日以降の授業については、19日の感染状況を踏まえて、関係機関と改めて協議して決定します。

 現在、市内でも新型コロナウイルス感染が拡大しています。もし、お子様に関わる感染状況がありましたら、早急に学校にご連絡をお願いいたします。(夜間・休日はHP右上の『学校閉庁・休日緊急連絡』をご活用ください。)学校におきましても早期に対応し、感染拡大防止に努めてまいります。ご協力くださいますようお願いいたします。

 また、登校前に少しでも体調に違和感がございましたら、学校までご相談ください。

12/14 2学期末個人懇談会

2022年12月14日 14時53分

本日より2学期末個人懇談会が行われています。生徒の家庭での様子や学校での頑張りを情報共有させていただきたいと考えています。ご協力よろしくお願いいたします。

 12月14日(水)13:30~(3年生のみ)

    15日(木)13:30~(全学年)

    16日(金)13:30~(全学年)

※ スリッパは各自ご持参ください。

※ 自動車で来られる場合は、体育館前の駐車場を御利用ください。

※ 感染拡大防止の観点からマスクの着用、手指消毒にご協力ください。

12/13 生徒会長選挙

2022年12月13日 14時35分

本日4校時に、生徒会長選挙が行われ、8人の生徒が立会演説を行いました。それぞれ立花中学校をさらに良くしていきたい気持ちが伝わってくる演説でした。その後、1~3年生の生徒は、今治市選挙管理員会からお借りした投票箱や記載台を使用して、本番さながらの選挙を体験しました。

         

 

12/12 タイムカプセル開封のお知らせ(現在38~40歳の本校卒業生 様)

2022年12月12日 13時28分

平成9年度に本校に在籍していた、現在38~40歳の卒業生の皆様へ

平成9年に立花中学校創立50周年記念行事として当時の在校生徒がタイムカプセルを埋めました。今年は記念行事から25年の節目の年に当たり、タイムカプセルを開封いたします。詳細は下記の通りです。保護者の方やご近所の方で、該当する方がいらっしゃたら、ぜひご案内をお願いいたします。

12/11 部活動大会(第51回朝倉駅伝大会)

2022年12月12日 11時07分

12月11日(日)に第51回朝倉駅伝大会が開催され、中学校女子の部に出場した本校陸上部が見事優勝しました。おめでとうございます。