生徒会役員同様、各種委員会でも2年生が中心となって委員会活動がスタートしました。初々しい活動の様子をご紹介します。
【委員長委員会】学年ごとに集まって、話合いをしています。ピリッとした緊張感が伝わってきます。

【生活委員会】今月の目標は『3学期の良いスタートが切れるようにメリハリのついた生活を送ろう』です。

【学習委員会】担当教員の話を、体の向きを変え、真剣に聞いています。

【環境委員会】今月の目標は『ごみのない教室を作ろう』と『自転車の鍵を抜いていない人をゼロにする』です。

明日は、給食委員会、保健体育委員会、図書委員会をご紹介します。
来週の予定をお知らせします。
1月 9日(月)祝日 成人の日
10日(火)3学期始業式 大掃除 生徒会役員交代式 専門委員会 給食あり SC来校 ALT来校
実力テスト 1年生:国語、数学 2年生:社会科、理科 3年生:国語、理科
11日(水)平常校時
実力テスト 1年生:理科、英語、社会科 2年生:英語、数学、国語 3年生:社会科、数学、英語
12日(木)平常校時 ALT来校 ICT支援員来校
13日(金)平常校時
14日(土)弓削商船推薦入試
15日(日)
新年明けましておめでとうございます。
本年も立花中学校生徒の活躍する様子をHPを通して皆様にご紹介してまいります。
2023年が、立花中学校生徒、保護者、地域の皆様、教職員にとって素晴らしい年となりますよう祈念いたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年1月1日(日)今治市織田が浜での初日の出です。