お知らせ

2020年2月27日 11時17分

 3月の行事予定、部活動計画と、「ほけんだより」3月号をアップしました。ご参照ください。

 

学年末テスト

2020年2月26日 09時24分

 本日から学年末テストです。今年度最後のテスト、3年生にとっては、県立高校入試に向けて弾みをつけるテストです。最後までしっかりとがんばてください。写真は、自習の時間の様子です。

給食の時間

2020年2月25日 13時07分

 本日の給食メニューと、各学年の準備の様子です。みんなおいしくいただきました。

〇厚揚げとチンゲン菜の炒め物 〇ココア揚げパン 〇フルーツヨーグルトナタデココ

〇ビーンズポトフ 〇牛乳

 

授業風景

2020年2月21日 11時34分

 1年生の保健体育の授業です。男子はサッカーのゲームを、女子は、バスケットボールのシュート練習を行っていました。

授業風景

2020年2月20日 11時20分

 3年生の社会科と音楽の授業の様子です。社会では、「貧困問題」について多くの意見を出し合い考えを深めていました。音楽では、卒業式の学年合唱にむけての練習を行っていました。

学習相談

2020年2月19日 15時27分

 本日から学年末テストの発表となり、放課後学習相談を実施しています。今年度最後のテストです。家庭学習もしっかりとがんばってください。

授業風景

2020年2月19日 12時54分

 1年生は家庭科で調理実習を行っていました。今回のメニューは「おもぶりごはん・れんこんのきんぴら」でした。美味しく仕上がったようです。2年生の英語では、グループに分かれてクイズ形式で英語を楽しんでいました。3年生の保健体育では、男女とも今日も元気に球技を楽しんでいました。

授業風景

2020年2月18日 10時13分

 2年生の社会科の授業にお邪魔しました。明治時代の生活についてグループ学習を行っていました。みんな真剣に話合活動を行っています。

授業風景②

2020年2月17日 13時54分

 2年生男子保健体育と1年生技術の授業の様子です。

授業風景

2020年2月17日 12時50分

 3年生の保健体育の授業です。女子はハンドーボール、男子はサッカーを行っていました。女子の授業では、シュート練習の成果をゲームでも発揮できていました。