期末テスト2日目

2019年11月26日 08時46分

 1校時、自習の時間の様子です。今日のテストに向けてラストスパート頑張ってます!

期末試験スタート

2019年11月25日 10時31分

 本日から2学期末テストがスタートしました。最後までしっかりとがんばってください。

教科等研究大会研究授業(技術)

2019年11月22日 14時22分

 本日「今治市・上島町教科等研究大会」がありました。本校では、技術科の研究授業が行われました。2年生が、プログラミングについての学習をしました。その様子を一部紹介します。

表彰伝達

2019年11月22日 11時47分

 本日、表彰伝達を行いました。今回も、文化・体育両面で大勢の表彰者がありました。おめでとうございます。

税についての作文表彰

2019年11月21日 16時13分

 本日の放課後、全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁主催の「中学生の税についての作文」の表彰授与が校長室で行われました。本校からは、3年生女子2名、2年生、1年生女子各1名の4名が表彰されました。おめでとうございます。また、学校としても感謝状をいただきました。

明日のお知らせ

2019年11月21日 14時15分

 18日(月)のホームページでもお知らせしましたが、明日は、「今治市・上島町教科等研究大会」がありますので、2年2組以外の生徒は、午前中4時間の授業で下校となります。下校時間は、11:55を予定しております。(給食がありません)また、2年2組の生徒は、お弁当が必要となりますのでよろしくお願いいたします。(2-2は5校時終了後下校

授業風景

2019年11月21日 12時05分

 いつもと変わらず、どのクラスも真剣に授業にのぞめています。学習の基本は毎日(毎時間)の授業を大切にすることからです。今の姿勢を崩さずがんばりましょう。

学習相談

2019年11月20日 16時10分

 期末テスト発表中です。放課後、希望者による「学習相談」が各学年で行われていました。家庭でもしっかりと勉強してくださいね。

授業風景

2019年11月20日 13時00分

 3年男子の柔道の授業風景です。今日は、投げ技(体落とし)の練習をしました。片膝をついた姿勢⇒立姿勢と練習を進め、最後は、投げた後に固め技(けさ固め)に入る練習を行いました。一部を紹介します。

 

三校人権・同和教育研修会

2019年11月19日 17時20分

 本日立花、鳥生両小学校の先生方、人権擁護委員の方々をお招きして標記の研修会を実施しました。内容は、各学年の授業(道徳)参観及び、NTTドコモから講師を招いての「スマホ・ケータイ安全教室」でした。その様子を一部紹介します。