今週の主な予定
2019年11月18日 16時06分18日(月) 期末テスト発表
19日(火) 三校人権・同和教育研修会(本校会場)
20日(水) 3年生個人写真撮影
21日(木) 3年生学年写真撮影
22日(金) 今治市・上島町教科等研究大会(本校技術科会場)
※ 22日(金)はお昼までの授業で、給食がありません。【2-2の生徒は午後から研究授業のため弁当持参】
18日(月) 期末テスト発表
19日(火) 三校人権・同和教育研修会(本校会場)
20日(水) 3年生個人写真撮影
21日(木) 3年生学年写真撮影
22日(金) 今治市・上島町教科等研究大会(本校技術科会場)
※ 22日(金)はお昼までの授業で、給食がありません。【2-2の生徒は午後から研究授業のため弁当持参】
2年生の理科の授業です。電流について実験学習をしていました。
先ほど、立花中女子11位とお知らせしましたが、正しくは、12位でした。申し訳ございません。もう少しでベスト10入りというがんばりでした。
本日、県中学駅伝が行われました。本校は、女子の部に参加しました。選手はみな力を出し切り70校中11番目にゴールをしました。よくがんばりました。また、保護者の皆様には、応援誠にありがとうございました。走る前の様子と合わせて大会の様子をお知らせします。
明日は、県中学駅伝です。本校からは、女子陸上部が参加します。最終調整がんばってました。
女子のスタートは、11:00となっています。会場は、新居浜東雲陸上競技場を発着の5区間で行われます。
本日、家庭教育学級が行われました。今回は、「多肉植物の寄せ植え」を行いました。その様子を紹介します。
「行事予定」に来月の行事予定(本日現在のもの)をアップしました。ご参照ください。
3年生男子の柔道の授業です。固め技の確認の後、固め技による攻防を行っていました。
朝の教室の様子を紹介します。
校舎内のいろんな場所に掲示物があります。写真の掲示物は、どこにあるか知ってますか?