今治市長メッセージ
2020年4月27日 12時01分今治市役所のホームページにも掲載されていますが、ゴールデンウィーク中の対応について今治市長よりメッセージが出ていますのでご連絡いたします。
今治市役所のホームページにも掲載されていますが、ゴールデンウィーク中の対応について今治市長よりメッセージが出ていますのでご連絡いたします。
今治市教育委員会より資料のようなお知らせがありました。下の「厚生労働省より」をクリックしてください。
厚生労働省より.pdf ⇐ ここをクリック
今治市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中における学習サポートについて」のお知らせがありました。
臨時休業中の家庭学習の充実を図るため、小・中学校1年生向けの、学校生活や学習活動について紹介する「新入生学習サポート」動画を、下記のとおり制作し配信しています。
1 動画について
⑴ 「ようこそ1年生!小学校はこんなところだよ。」(小学1年生対象)約10分
内容:幼稚園や保育所との違いや、生活全般及び学習活動等の説明
⑵ 「学習ガイダンス」(中学1年生対象)約30分
内容:各教科(5教科)の学習内容及び学習方法等の説明
2 放送及び配信について
⑴ 県内CATV局(※)による放送
○ 放送局によって放送時間帯が異なるので、各放送局のHPで確認する。
○ 愛媛CATVの第1回放送
・ 令和2年4月25日(土)愛媛CATV(たうんチャンネル111ch)
・ 小学1年生対象(17:00~)、中学1年生対象(18:00~)
⑵ YouTubeによる配信
令和2年4月25日(土)の愛媛CATVの放送後から視聴が可能である。
<ポータルサイト>
https://www.e-catv.ne.jp/web/gakusyu-support.html ⇐ ここをクリック
(※)<協力いただくCATV局>
愛媛CATV局、四国中央テレビ、ハートネットワーク、今治CATV
上島CATV、西予CATV、八西CATV、西瀬戸ケーブルネットワーク
宇和島ケーブルテレビ 是非ご活用ください。
臨時休業4日目です。昨日までは家庭訪問で大変お世話になりました。本日も、先生方は、環境整備に精を出しています。少しでもよい環境で生徒の皆さんを迎え入れることができるように頑張っています。衛生面、安全面から今年度よりトイレにスリッパを設置します。きちんと履き替えてトイレに行くようにしましょう。また、スリッパの整頓にも心がけてください。
大変遅くなりましたが、今年度の今現在の年間予定をアップします。今後も変更の可能性が十分に考えられますが、その都度ホームページにてご連絡いたします。
注:例年、修学旅行は、2学期に実施していましたが、新型コロナの影響で3学期(3月7日(日)~9日(火))に実施となりました。ご了承ください。
R2年間行事計画(案).pdf ⇐ ここをクリック
臨時休業2日目。みなさん元気に過ごしていますか?愛媛県から標記のコンテスト募集のお知らせがありました。「緊急事態宣言」により、これまで以上に外出自粛が強く言われています。体を動かしたくてうずうずしている人も多いかと思いますが、今は我慢の時です。課題プリントが一段落ついたらこのコンテストにチャレンジしてみてください。「愛あるエピソード」「愛ある塗り絵」「愛ある研究」の3部門あります。作品ができたら学校に提出してください。(学校締め切りは6月末を予定しています。)塗り絵のデータは「塗り絵データ」からダウンロードできます。
塗り絵データ.pdf ⇐ ここをクリック
臨時休業1日目。先生たちが、清掃道具の確認(新旧の入れ替え、古いもの、壊れたものの処分等)を行っています。
今日が終わるとまたしばらくの間臨時休業となります。(明日~5月6日)休業中は、次の学校再開に向け、健康管理を徹底して、生活のリズムを崩さないようにしましょう。また、5月中には、学校から出される課題についての確認テストを実施します。今日配布されるプリント類(後日配布分も含める)をしっかりと学習しておきましょう。本日の授業風景を一部紹介します。
〇 遠足 当初5月1日(金)に予定していましたが、2学期以降に延期予定
〇 集団宿泊研修(1年生) 例年1学期中に実施していましたが、2学期(9月25日(金)・26日(土))に延期
※ 今年度は、新型コロナの影響で今後も日程変更が出てくると思います。その都度連絡させていただきます。