来週の主な予定

2019年6月28日 14時25分

 来週からいよいよ7月です。1学期最終月のスタートに多くの行事がありますので改めてお知らせいたします。

 

◎ 7月1日(月)~5日(金)・・・職場体験学習(2年生) --- 2年生は来週給食がありません。

◎ 7月1日(月)・2日(火)・・・実力テスト(3年生)

◎ 7月3日(水)・4日(木)・・・福祉体験学習(3年生)

◎ 7月5日(金)・6日(土)・・・集団宿泊研修(1年生) --- 7月8日(月)1年生はお休みです。

 

※ 本日の午後7時30分より本校体育館にて「地区別懇談会」があります。

防災訓練リーダー研修会

2019年6月27日 17時17分

 本日放課後、3年生有志による防災訓練に向けての研修会が実施されました。6月30日(日)の「立花地区防災訓練」では、今日教わった事柄を、地域の方々に正確に伝えられるようがんばってください。何よりも、万が一の時に、的確な行動がとれるよう今日の研修を生かしてください。

クリーン立花

2019年6月26日 16時26分

 今日でテスト終了が終了しました。午後から「クリーン立花」で、学校や、地域の清掃活動に取り組みました。

第2回家庭教育学級

2019年6月26日 10時37分

昨日2回目の家庭教育学級が開催されました。今回は日本食研の施設見学を行いました。

期末テスト2日目

2019年6月25日 08時48分

 1校時は自習の時間です。みんな必死に最後の追い込みをかけています。

期末テスト1日目

2019年6月24日 11時48分

 今日から期末テストが始まりました。黙々とテストに取り組んでいます。

気分転換?

2019年6月21日 13時44分

 昼休みに、運動場で元気に活動する生徒が大勢いました。テスト発表中でお休みの部が多い関係もあり、普段よりも多いような気がします。月曜日からは期末テストです。十分に体を動かして気分転換できたら、土・日としっかり勉強に励みましょう!

集団宿泊研修説明会(1年)

2019年6月20日 14時57分

 6校時に7月5日(金)・6日(土)に予定されている大洲青少年交流の家での集団宿泊研修の説明会がありました。大勢の保護者の方にも参加していただきました。

暑さ対策(よしず)

2019年6月19日 15時08分

 夏が近づいてきました。今年も暑くなりそうです。少しでも環境をよくするために、2階、3階の教室にはベランダによしずを立てかけています。

 

3年生総合的な学習の時間

2019年6月18日 14時17分

 昨日の「進路学習会」に引き続き、3年生は、「総合的な学習の時間」に学年集会で、進路(進学)についての説明がありました。

 期末テストの発表もありました。そろそろ勉強のやる気スイッチをONに切り替え、がんばっていきましょう!