集団宿泊研修(1年生)

2019年7月5日 16時49分

 心配されたカヌーも無事行えたようです。転覆や体調不良の生徒も出ていないようです。

夕食後は、エアロビクスで汗を流す予定です。

集団宿泊研修(1年生)

2019年7月5日 06時26分

 現時点で、愛媛県内に「警報」は発令されていません。予定通り「大洲青少年交流の家」に向けて出発します。

 なお、大洲での様子については、後日HPに写真も含めて紹介したいと思います。

職場体験学習(2年生)

2019年7月4日 19時23分

職場体験学習も4日目になりました。生徒たちも少し職場の雰囲気に慣れてきたようです。

水泳の授業(3年男子)

2019年7月4日 10時24分

 期末テスト終了後各学年とも体育の授業では「水泳」を実施しています。このところ悪天候が続いていましたが、今日は、少し天気が回復して、気持ちよく泳ぐことができたと思います。

職場体験学習(2年生)

2019年7月1日 19時56分

 本日から5日(金)まで2年生は、市内各事業所で「職場体験学習」を行います。今日の一場面を紹介します。

立花地区防災訓練

2019年7月1日 08時22分

 昨日、本校体育館にて「立花地区防災訓練」が実施されました。3年生の有志が、少年リーダーとして、地域の方々に、応急手当や、簡易トイレの設置の仕方などを丁寧に説明していました。訓練終了後に、主催の方々から、「中学生が本当によくやってくれました。」とお褒めの言葉をいただきました。お疲れ様でした。