お知らせ
2020年4月13日 18時28分本校における新型コロナウィルス感染予防に係る対応についてお知らせいたします。
学校内での感染予防対策.pdf ⇐ ここをクリック
明日以降の部活動計画も更新いたしましたので、下記をクリックしてご覧ください。
本校における新型コロナウィルス感染予防に係る対応についてお知らせいたします。
学校内での感染予防対策.pdf ⇐ ここをクリック
明日以降の部活動計画も更新いたしましたので、下記をクリックしてご覧ください。
感染予防の観点から、昨年とは少し配膳方法・場所を変更しました。本日2回目の実施ですが、だいぶん慣れてきましたか?
昨日、配布した、「立花中だより」の行事予定にあるように、当初予定していた行事等が「中止」・「延期」になっています。ご確認ください。(HPでもご覧になれます。)また、「?」となっていた4/26(日)の上島町中学校親善体育大会も中止となりました。
PTA行事としては、例年実施している「4校親善球技大会(5/31)」「市P球技大会(6/14)」の中止も決定していますので合わせてお知らせいたします。
今日から、授業・給食がスタートし、いよいよ本格的な学校生活のスタートです。コロナ対策で、給食の準備方法が変更になりました。2・3年生は少し戸惑いながらも無難に準備完了!おいしくいただきました。
本日、予定通り入学式がとり行われました。132名の元気な新入生を迎え入れることができました。式の一部を紹介します。
3月4日の臨時休業開始から、途中、登校日は設定しましたが、本格的な登校は本当に久しぶりです。朝から元気よく登校する生徒の姿を見て、「ほっ!」と一安心でした。本日は、新任式、始業式、学級活動とあり、現在は、明日の入学式の式場等の準備を行っています。登校の様子、と式の様子を一部紹介いたします。
いよいよ明日から新学年のスタートです。新2・3年生の皆さんは、平常通りの時間に登校してください。登校前に、家庭で必ず健康状態をチェックするようお願いします。(詳しくは添付資料「ほけんだより 号外」を参照ください。)また、3月20日に「榎橋」が開通しています。体育館側の門から登校する生徒は、休み前よりも交通量が格段に増加しています。道路を横断する時、左右の確認を確実に行い、安全に登校してください。
ほけんだより(号外).pdf ← ここをクリック
先月末に4月の行事予定をアップしましたが、家庭訪問の日程に間違いがありましたので訂正をせせていただきます。現状の予定では、4月22日(水)~24日(金)に家庭訪問となっていますが、正しくは、4月21日(火)~4月23日(木)が家庭訪問になりますのでよろしくお願いいたします。その他、いくつか予定が変更となっていますが、ご確認ください。上記の「行事予定」のバーをクリックしてください。「4月の行事予定(改訂版)」をアップしています。
新型コロナウィルス感染症の関係で、今後も予定変更が出てくると思いますが、その都度ホームページ等でお知らせをしてまいります。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
新学期(新学年)のスタートが近づいてきました。全国的に新型コロナの脅威にさらされている状況ですが、生徒のみなさんは元気に過ごせていますか?新学期を向かえるにあったって、生活のリズムを整えるとともに、添付した資料にある内容を確認して該当する項目がありました連絡・相談をするようにお願いします。
新型コロナウィルス感染症感染予防に向けてのお願い.pdf ← ここをクリック
新年度をむかえるにあたっての特別号です。ご覧ください。