昼休み
2019年11月6日 13時35分昼休みの様子を紹介します。運動場でボール遊びをする生徒、教室で友人とお話をする生徒。それぞれの形でリフレッシュして、午後からの授業に備えます。
昼休みの様子を紹介します。運動場でボール遊びをする生徒、教室で友人とお話をする生徒。それぞれの形でリフレッシュして、午後からの授業に備えます。
遅くなりましたが、先日の大会の様子を一部紹介いたします。
本日の文化祭で忘れ物が届いています。①黒の巾着袋 ②ビデオカメラ三脚 心当たりの方は、6日水曜日以降職員室までお願いします。
本日、合唱コンクールが終わって、男子バレーボール部(菊間中との合同チーム)が標記の大会に参加しました。(アリーナ土居)結果は、予選リーグ1勝1敗で残念ながら予選落ちでした。バレー部の皆さんお疲れさまでした。
本日、文化祭が行われました。活動の様子を一部紹介します。午前中のメインであった合唱コンクールの結果は下記の通りです。(写真は3年生の合唱の様子です)校長先生の講評にもありましたが、みんなが一生懸命に取り組む、本当に感動的な文化祭であったと思います。お疲れさまでした。明日から3連休ですが、規則正しい生活をして、健康管理にも気を配りましょう。今日は本当にお疲れさまでした。
1年 最優秀=4組 優秀=2組 2年 最優秀=4組 優秀=1組 3年 最優秀=3組 優秀=2組
会場準備整いました。お疲れさまでした。明日の皆さんの活躍を期待しています。
明日はいよいよ文化祭本番です。4校時に3年生が会場準備を始めました。
1校時1年生男子の保健体育(柔道)の様子です。まずは、柔道着の着装、礼法の学習でした。なかなか帯が上手に結べないようです。友達同士で協力しながら着装の練習を行っています。
午後からの授業の様子です。3年生の英語の授業では、ALTの先生がハロウィン仕様で授業をしていました。2年生は体育館で文化祭での学年発表の練習をしていました。
給食の準備の様子を紹介します。どの学年も、手際よく運搬、配膳しておいしく給食をいただいています。