授業の様子

2019年5月16日 14時19分

 3年生は体育の授業でソフトボール(男子)と走り幅跳び(女子)を行っていました。みんな楽しくゲームや練習に取り組んでいます。

お昼の様子

2019年5月15日 13時24分

 給食の準備。1年生もだんだん慣れてきました。昼休みには運動場で元気に活動する生徒が大勢見られます。

福祉体験講話(3年生)

2019年5月14日 16時18分

 5・6校時に、社会福祉協議会の方を講師に招き、今後実施していく「福祉体験学習」についてのガイダンス的なお話をしていただきました。

菊間中学校親善体育大会

2019年5月13日 08時28分

 昨日は、総体前最後の招待試合となる菊間中学校親善体育大会が開催されました。各部とも全力プレーお疲れ様でした。大会の様子を一部紹介いたします。

 

母の日

2019年5月12日 15時20分

 本日(5月12日)は「母の日」です。中学生ともなると恥ずかしいかも知れませんが、いつもお世話になっていることへの感謝の気持ちを言葉に表してみましょう。

 昨日「今治市PTA連合会の総会」で本校PTAの広報誌が表彰を受けました。全国審査にも出展されるとのことです。おめでとうございます。

・ 「第14回今治市PTA連合会広報誌コンクール」  【優秀賞】

・ 「第36回愛媛県PTA連合会広報誌コンクール」  【優秀賞】

部活動参観日

2019年5月9日 17時46分

 今回の参観授業にも大勢の方々に足を運んでいただきました。ありがとうございます。授業後の保護者会、練習参観にも多くの方々に参加いただきました。合わせてお礼申し上げます。授業風景、練習風景の一部を紹介いたします。

午後の風景

2019年5月8日 18時14分

 朝方は「少し寒いかな?」と感じましたが、昼前から気温が上がり、「暑い!」と感じる生徒が多かったのではないでしょうか。午後の授業を参観すると、どの教室も夏服の生徒が目立ちました。生徒玄関前の花にも勢いが感じられます。夏近し!

 明日は、「部活動参観日」です。大勢の参観をお待ちしております。

連休明け初日(令和の初日の登校日です。)

2019年5月7日 15時59分

 10連休明けではありますが、本日は盛りだくさんの行事がありました。午前中は、合同学校訪問で、教育委員会の先生方に授業参観をしていただきました。「落ち着いた雰囲気の中で、生き生きと活動できています。」等お褒めの言葉を数多くいただきました。また、午後からは、生徒集会で、表彰伝達、JRC登録式を行いました。

 連休中に紹介できなかった部活動(試合、練習試合)の様子も合わせて紹介します。

 

平成最後の日

2019年4月30日 09時06分

4月30日(火)本日が平成最終日となりました。明日からは令和元年です。気分新たにさらに前進していきましょう。

連休中も生徒たちは、各種大会に参加し、がんばっています。その様子を紹介します。

【成績】 ◎大西中学校親善体育大会   優勝:ソフトテニス男子・バレーボール女子

                           準優勝:バスケットボール男子

      ◎近見中学校親善体育大会   優勝:野球、バスケットボール男子

      ◎上島町中学校親善体育大会  準優勝:卓球男子

      ◎今治地区陸上競技記録会   入賞者多数(延べ人数25名+女子4×100mリレー)