7/7③ 剣道大会

2024年7月7日 13時07分

グリーンピア玉川で、剣道大会が開催されました。

県内各地から参加があり、小学校の部、中学校の部、高校の部が行われました。

会場にはたくさんの剣士と応援でいっぱいでした。

男女とも、少ない人数の中で団体戦に臨みましたが、わずかの差で惜敗しました。

IMG_2254 IMG_2257 IMG_2258

IMG_2269 IMG_2281 IMG_2290

7/6② 愛媛県軟式野球選手権大会 結果

2024年7月6日 10時22分

野球部が初戦を突破しました。

攻守ともによく集中し、5回コールドで勝ちました。

ナイスゲームでした。

明日の代表決定戦でのご健闘をお祈りしております。

10000132911000013283

10000132781000013284

10000132791000013295

10000132821000013298

7/6 愛媛県軟式野球選手権大会

2024年7月6日 09時09分

野球部が3年生最後の大会に臨んでいます。

北郷、近見、玉川中合同チーム相手にリードしています。

健闘をお祈りいたします。

10000132751000013278

10000132631000013266

7/5④ 児童生徒をまもり育てる協議会

2024年7月6日 09時00分

午後から児童生徒をまもり育てる協議会がありました。地域のみなさまにお集まりいただき、地域の子どもたちのためにできることを話合いました。

ご参加いただいたみなさま、お世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

10000132541000013257

7/5③ 5校時 1年体育

2024年7月5日 14時10分

2年生が、来週お世話になる職場に事前訪問し、お願いの挨拶に出発しました。訪問先で御対応いただいた職場の皆様、ありがとうございます。

そのころ、1年生が体育をしていました。元気にしていました。

IMG_3205 IMG_3206 IMG_3208 IMG_3209 IMG_3211 IMG_3212 

7/5③ 1時間目の様子

2024年7月5日 09時13分

1時間目の様子です。

1年生は国語で本の紹介を班で行っていました。ビブリオバトルというものです。自分が選んだ本の良いところを紹介し合うプレゼンテーションです。そのためには、自分自身がINPUT(習得)し、INTAKE(考え、判断)し、OUTPUT(表出)しなければなりません。多くの思考の過程があります。

2年生は数学の連立方程式の難問にチャレンジしていました。難しかったです。中には、過去の他県の入試問題がありました。そばにより、先生が教えてくれていました。また、英語の授業では、解答を先生が丁寧かつ英語のコメントを添えて、確認してくれていました。さらに、パソコン室では、別の句クラスが、カイワレ大根の栽培の記録を仕上げていました。

3年生は実力テスト中でした。静まり返った中で、頑張っていました。

午後からは、2年生が、来週お世話になる職場に事前訪問に出かけます。安全に行き帰りできますよう願っています。

IMG_3195 IMG_3196 IMG_3199 IMG_3200 IMG_3197 IMG_3198 IMG_3201 IMG_3204 IMG_3202

7/5② 3年生実力テスト

2024年7月5日 09時06分

1・2校時、3年生は実力テストです。

本日(7/5)は、数学と理科を実施しています。

集中して取り組むことができています。

 20240705_085357  20240705_085435

   

7/5 今日の一言

2024年7月5日 08時03分

本日(7/5)は3年生実力テスト、2年生ジョブチャレ事前訪問があります。

1000013218