6/21⑦ 夕べの集い
2024年6月21日 18時13分夕べの集いでは、本日の学びを振り返りました。
また、大洲青少年交流の家の公式マスコットキャラ「ZIPPY:ジッピー」のゲーム、「ZIPPYが言いました。」では、大いに盛り上がり、交流を深めることができました。
夕べの集いでは、本日の学びを振り返りました。
また、大洲青少年交流の家の公式マスコットキャラ「ZIPPY:ジッピー」のゲーム、「ZIPPYが言いました。」では、大いに盛り上がり、交流を深めることができました。
全員、無事ゴール(完歩)しました。
道中、道に迷うグループもありましたが、地域の方々も親切に道を教えてくださっていました。
暑い中、グループでよく協力できていました。
食事はバイキング形式です。
それぞれが体調や好みに合わせて、食事を調整できます。
午後からは予定通り、ウォークラリーを行います。
入所式で交流の家のスタッフの方のお話を聞いたり、交流の家の紹介VTRをみたりしました。
交流の家のキーワードは、「出会い」、「挑戦」、「感動」です。
1年生は大洲青少年交流の家に無事到着しました。
お天気もすっかりよくなり、気温も上がってきました。
1年生の宿泊研修は大洲に向かっています。
出発式を終え、バスに乗って、今はパーキングで少し休憩しました。
お天気も回復してきました。
本日より1年生は宿泊研修です。
午後、1年生は体育館で荷物確認がありました。
保護者のみなさまには、荷物の準備等お世話になりました。
明日(6/21)は午前8時30分に学校を出発して、大洲に向かう予定です。
1年生は明日(6/21)から大洲青少年交流の家に宿泊研修に行きます。
本日の午後、荷物点検を行います。
何とか天気がもってほしいものです。
清掃の時間は、黙って作業に取り組むことができています。
床の隅々までていねいに拭き掃除をしたり、渡り廊下の板の下まで協力して掃き掃除をしたりして、積極的に校内の環境美化に努めていました。