9/20 4・5時間目
2023年9月20日 14時00分4時間目、1年生は運動会の振り返りをしていました。
中学校になって、初めての運動会。どんなことが心に残ったのでしょうか。
5時間目は、3年生がテントの片付けなどをしていました。次回使う時、使いやすいようにすることが大切です。
改めまして、運動会の運営に関し、御理解、御協力ありがとうございました。
4時間目、1年生は運動会の振り返りをしていました。
中学校になって、初めての運動会。どんなことが心に残ったのでしょうか。
5時間目は、3年生がテントの片付けなどをしていました。次回使う時、使いやすいようにすることが大切です。
改めまして、運動会の運営に関し、御理解、御協力ありがとうございました。
1・2年生保護者の皆様へ
先程マチコミでもご連絡いたしましたとおり、現在、本校では新型コロナウイルス感染症とともに、インフルエンザ罹患者が増加しております。
そこで、部活動での感染拡大を防止するため、本日(9月20日)の部活動は停止といたします。明日以降の対応については、今後の感染状況を踏まえて検討していきます。急な決定で申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、ご家庭においても、手洗い・うがい。換気等の感染対策にご協力をお願いいたします。
来週の予定をお知らせします。
9月18日(月)祝日(敬老の日)
19日(火)繰替休日
20日(水)平常校時 登校指導日
21日(木)平常校時 2年生内科検診 ALT来校
22日(金)平常校時 ALT来校
23日(土)秋分の日
24日(日)
晴天に恵まれ、令和5年度の運動会を行うことができました。
皆様のご支援のおかげと感謝申し上げます。
これからも、立中、立中生をお願いいたします。
運動会の準備を最高学年がしていました。
私たちからの言葉は不要で、写真をごらんください。明日の運動会を成功させようとする気持ちが伝わってきます。
今日は、明日(9月16日・土)の繰替休業日です。ゆっくりと身体を休めて、17日の運動会に備えてください。
昨日、園芸・ボランティア部が鳥生公民館で行われる敬老会のために、大切に育てていた『ベンケイソウ』を持っていきました。部員が書いた心温まるメッセージ付きです。ベンケイソウは多肉植物で、茎や葉のどの部分も切っても枯れにくく、暑さや寒さにも強い植物で、その特徴から「武蔵坊弁慶」のようだと例えられ、ベンケイソウと名付けられたそうです。
3時間目、全校練習がありました。
昨日の予行演習を受け、改善すべきことを点検し、修正練習をしました。
そして、最後に3年生のダンスを1・2年生に、正面から見てもらいました。
これは、運動会当日、1・2年生は、3年生の後ろ姿しか見えないという理由からの先生方の粋な計らいです。
3年生のダンスを1・2年生は、手拍子を送りながら、見入ってました。
ダンスの後、体育主任の石川先生が1・2年生からのコメントを求めたところ、まずは2年生が端を切って発表しました。また、実習生も自分が中学生の頃を思い出し、当日楽しみしているコメントがありました。その後、たくさんの1年生からのコメントがありました。
「3年生が楽しそうに笑顔でダンスしていて良かった。キレッキレッのダンスでした。自分たちも1年後、2年後、こんなダンスをしたい。教えてください。」など、素晴らしいコメントの嵐でした。
その様子を写真におさめていたはずでしたが、SDカードに保存されていませんでした。故に、その様子の写真をアップできません。申し訳ございません。
その様子は、お子さんから聞いてください。また、ダンスそのものは、当日、ご覧ください。というお達しかもしれません。お詫び申し上げます。
本日、午前中、予行演習をしました。
競技内容や入退場、係の業務、準備物、審判や得点、放送、開閉会式などの確認をしました。
その中で、生徒たちが本気でやらなければ、本当にできるのか否か判断できません。
こうした中、係の業務をはじめいろいろなことを本気で行いました。課題は当然ありました。でも、本気でやったから、改善すべきこともはっきりと見えてきました。
本番が楽しみです。
明日の予行演習を控え、放課後に第2回係会が行われています。各係が明日の動きや担当の確認に余念がありません。きっと素晴らしい予行演習になることでしょう。そして、明日の反省を生かした運動会は、更に素晴らしいものになることでしょう。頼もしい限りの立花中生です。
【演技係】 【記録係】
【救護係】 【準備係】
【審判係】 【放送係】
今日は2年生の学年練習の様子です。団体種目でプログラム6番『安心してください!とんでますよ』、9番『立中マリオカート』をそれぞれ練習しています。掛け声も一つにまとまりつつあります。怪我に気を付けて頑張ってください。