1/11② ご紹介 祝「2024年版 住みたい田舎ベストランキング」2年連続全4部門第1位 今治市

2024年1月11日 14時40分

下の写真のようなオブジェが学校に届きました。

住みたい田舎ベストランキング(人口10万人以上20万人未満の市ランキング)において、今治市が2年連続で全4部門第1位を獲得したことを祝したオブジェです。

4部門とは、総合部門、子育て世代部門、若者世代・単身者部門、シニア世代部門の4部門であり、そのすべてにおいて第1位を獲得したものです。

この要素の中にある教育関係には、日本1おいしい給食や医療費支援、島嶼部の高校支援、1人1台端末、ふるさと郷育などがあります。

本校においても、小さなことかもしれませんが、生徒会が中心となって令和5年は「共創」をテーマに掲げ、いろいろなことを全校生徒が共に創りあげていきました。また、先ごろ、交代した令和6年の新役員は「開花」というテーマを掲げました。それぞれの立派な花を開花させ、学校全体で色とりどりの花でいっぱいの立花中になってほしいものです。

DSC_0396

1/11 3年生男子体育

2024年1月11日 12時06分

3時間目、運動場から賑やかな声が聞こえます。3年生1・2・3組の男子が保健体育の授業でサッカーのゲームをしています。3年生は受検勉強で体を動かすことも減っています。保健体育の授業で身体を動かしてリフレッシュしてもらいたいですね。

①IMG_5967 ②IMG_5971

③IMG_5981 ④IMG_5978

⑤IMG_5977 ⑥IMG_5982

1/10② 学年掲示物

2024年1月10日 11時25分

1~3年生の学年掲示物です。お正月らしくにぎやかに生徒を迎えています。学年部の先生方の『今年の抱負』も掲載されています。

image0 image1image2

1/10① 学力診断テスト(1年生)

2024年1月10日 11時22分

昨日・今日の二日間で、1・2年生は学力診断テストを、3年生は実力テストを実施しています。冬休み中の学習の成果が発揮されるといいですね。

IMG_5958 IMG_5960IMG_5962 IMG_5965

1/9 3学期始業式・生徒会役員交代式

2024年1月9日 10時00分

 底冷えする体育館で、いよいよ1年間の締めくくり、3学期始業式が行われました。校長先生より各学年ごとに訓示が行われ、各学年の代表者が3学期の抱負を力強く発表しました。

 続いて生徒会役員交代式も行われました。今年の生徒会テーマは『開花』です。立派な花を咲かせていきたいですね。

①IMG_5938 ②IMG_5942③IMG_5945 ④IMG_5947⑤IMG_5952 ⑥IMG_5954⑦IMG_5955 ⑧IMG_5957

来週の予定をお知らせします

2024年1月7日 11時28分

来週の予定をお知らせします。

1月 8日(月)祝日 成人の日

   9日(火)3学期始業式 3年生実力テスト 1・2年生学力診断テスト 委員任命式 専門員会

        ※ 給食あり 15時20分下校予定

  10日(水)平常校時 3年生実力テスト 1・2年生学力診断テスト ICT支援員来校

  11日(木)平常校時 人権の日 ALT来校 SC来校

  12日(金)平常校時 ALT来校

  13日(土)弓削商船推薦入試 第11回PSK杯中学生サッカー大会(~14日 四国中央市)

  14日(日)

1/5 新年あけましておめでとうございます

2024年1月5日 11時21分

新年あけましておめでとうございます。

旧年中、大変お世話になり、ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新春の陽光を浴び、部活動がスタートしました。運動場やテニスコートでの様子をおさめました。

DSC_0400 DSC_0401

DSC_0402 DSC_0403

DSC_0396 DSC_0397

DSC_0398 DSC_0399

12/28 女子バスケットボール大会

2023年12月28日 17時12分

女子バスケットボール部が昨日・今日の二日間、東温市で行われている大会に出場しています。県内外から参加しているチームと熱戦を繰り広げ、見事3位となりました。おめでとうございます。

image0

12/27③ 明日から学校閉庁日

2023年12月27日 12時37分

部活動によっては、大会や練習があるところもありますが、明日から1/3まで、学校閉庁日となります。

年末・年始に向け、校内を見回ったところ、園芸・ボランティア部の皆さんが、花をきれいに飾ってくれていたり、練習している野球部の靴やバックが整然と並んでいたりしたので、写真にしました。

保護者や地域の皆様、本校のホームページを御覧いただきました皆様、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。

来年は辰年。運気が向上、上昇するともいわれております。どうか、よいお年をお迎えください。

そして、2024年もよろしくお願いいたします。

IMG_0832 IMG_0833

IMG_0835 IMG_0837

IMG_0838 IMG_0839

IMG_0840 IMG_0841

IMG_0842 IMG_0843

IMG_0846 IMG_0847

IMG_0845 IMG_0849

IMG_0850 IMG_0851

12/27② 瀬戸内少年卓球大会

2023年12月27日 12時30分

市営体育館では、瀬戸内少年卓球大会が今日・明日の二日間開催されています。卓球部男女も出場し、熱戦を繰り広げています。

①DSC_0068 ②DSC_0033③DSC_0031 ④DSC_0045⑤DSC_0053 ⑥DSC_0073⑦DSC_0064 ⑧DSC_0028