12/27① しまなみサッカーフェスティバル
2023年12月27日 12時22分サッカー部が参加しているしまなみサッカーフェスティバルは今日が二日目です。今日も予選リーグ3試合が予定されています。大新田グランドは、今日は風もなく、暖かな日差しの中で、懸命に相手ゴールを目指しています。
サッカー部が参加しているしまなみサッカーフェスティバルは今日が二日目です。今日も予選リーグ3試合が予定されています。大新田グランドは、今日は風もなく、暖かな日差しの中で、懸命に相手ゴールを目指しています。
県内の強豪校を招待して、しまなみサッカーフェスティバルが、本日から3日間の予定で今治市内の各会場で行われています。本校サッカー部も参加し、予選リーグ3戦で3勝と好スタートを切ったようです。
①試合目 立花中3-0宇和島南中 ②試合目 立花中4-3西条西・小松中 ③試合目 立花中4-0広見・城南中
来春の全国大会へと繋がる四国中学生インドアソフトテニス大会が松山市で行われました。本校男子ペアは、1回戦で徳島県のペアに勝利したものの、2回戦で香川県のペアと対戦し、惜しくも敗退となりましたが、手に汗握るナイスゲームを展開しました。お疲れ様でした。
第47回アンサンブルコンテスト愛媛県大会地区予選が、グリーンピア玉川で行われています。本校の吹奏楽部も日頃の練習の成果を発揮して、抜群のハーモニーを奏でています。
【打楽器四重奏】
【金菅七重奏】
【クラリネット四重奏】
【サクソフォーン三重奏】
【フルート三重奏】
厳かな雰囲気の中、体育館で第2学期終業式が行われました。校長先生からは式辞で、運動会や文化祭に「本気」で取り組んだ経験を「自信」に変えてほしいというお話をいただきました。続いて表彰も行われ、今回の表彰では69人もの生徒の表彰が披露されました。また、返事やステージに上がる態度も大変立派でした。
明日から14日間のお休みに入ります。生徒指導の先生のお話にもあったように、健康と安全に心掛け、良い冬休みを過ごしてください。
現生徒会役員によるあいさつ運動は、本日をもって終了となります。
これまで、学校のために尽力してくれました。正門側しか撮影できませんでしたが、新役員からお礼の拍手が送られていました。
ありがとうございました。
今日は、今治・越智中学校1・2年生バスケットボール大会の男子の部が開催されています。昨日の女子同様、男子でも熱戦が繰り広げられているようです。
来週の予定をお知らせします。
12月25日(月)2学期終業式
26日(火)しまなみサッカーフェスティバル(~28日) アンサンブルコンテスト 四国インドアテニス大会
27日(水)瀬戸内少年卓球大会(~28日)
28日(木)学校閉庁日
29日(金)年末休業日
30日(土)年末休業日
31日(日)年末休業日
今治・越智中学校1・2年生バスケットボール大会の女子の部が、市内の中学校を会場に実施されており、本校女子バスケットボール部も出場しています。明日は男子の部が開催予定です。
以前にもご紹介いたしましたが、JOCジュニアオリンピックカップ第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会が、12月25日(月)より大阪市で開催されます。愛媛県女子チームに、本校バレーボール部より2名の生徒が選出されており、24日(日)に出発します。愛媛県代表選手として、全国大会での活躍を期待しています。