4/30 遠足(3年生)

2024年4月30日 16時46分

3年生は鹿の子池公園に行きました。

バレーボールやバスケットボール、サッカーなどを楽しんでいました。

先生方も生徒のみなさんと一緒に活動して、スキンシップを図っていました。

20240430_115509 20240430_120510 20240430_115922

20240430_122124 20240430_115932 20240430_115927

4/30 遠足(2年生)

2024年4月30日 16時32分

2年生はしまなみアースランドに行きました。

クスマッチ形式で、長縄跳びのイベントをしていました。

保健体育委員がリーダーシップを発揮して、上手にイベントを盛り上げていました。

  20240430_104706 20240430_105151 (1) 20240430_105222 (1)

20240430_105108 20240430_105715 20240430_105919 (1)

4/30 遠足(1年生)

2024年4月30日 16時25分

1年生は今治城(吹揚公園)に行きました。

スケッチをしたり、ボールを使ってスポーツを楽しんだりしました。

先生方も一緒になって、生徒のみなさんと交流を深めていました。

20240430_125549 20240430_102632 20240430_102452

20240430_102456 20240430_102422 20240430_125609

4/30 今日の言葉と遠足出発

2024年4月30日 09時57分

今日の言葉と遠足出発前の事前指導の様子です。天気が心配ですが、安全第1の上に、楽しい思い出、お友達の良いところを見つけてほしいです。

IMG_1879

IMG_1875 IMG_1876

4/29 上島親善

2024年4月29日 13時11分

上島親善体育大会に、剣道部と卓球部男女が参加しています。

離島での貴重な大会です。

試合を通じて、チームや個人におけるこれまでの練習の成果や課題を確認し、総体に向けてがんばってください。

20240429_093131 20240429_094114 20240429_094132

20240429_104600 20240429_110600 (1) 20240429_124018

4/26 専門委員会

2024年4月26日 21時28分

放課後、専門委員会がありました。

3年生が中心になって、話し合いをまとめていました。

5月の生徒会目標は、「メリハリをつけて、学習習慣を整えよう」です。

DSC01049 DSC01046 DSC01048

4/26 基本的生活習慣

2024年4月26日 21時22分

6校時、2年生は道徳の授業で「あいさつの大切さ」について、考えていました。

清掃ではいずれの学年も「黙働」で、隅々までていねいに取り組むことができていました。

基本的な生活習慣を大切にすることができています。

DSC01031 DSC01035 DSC01040

4/25② 部活動会 1年入部

2024年4月25日 16時18分

各部、主に放課後の練習時間に部活動会を開き、1年生の入部の日となりました。

先輩とのあいさつ等があり、チームとしてのスタートを切りました。

その間、拍手で歓迎の気持ちが伝わっていきました。いくつかの部しか撮影できなかったこと、お詫びします。

IMG_1861 IMG_1863 IMG_1870 IMG_1873 IMG_1871 IMG_1872